- 投稿日:2025/05/11
- 更新日:2025/06/08

2025年5月9日にSBI証券からログイン一時利用停止設定/解除機能が可能になりましたので、早速設定を試してみました。
注意事項
ログイン一時利用停止した場合でも、NISA口座等で投資信託や国内株式、ETFを積立設定されている場合でも、設定内容に基づいた注文が行われるとのことです。
ただ、契約締結前交付書面等の各種書面設定方法を確認しないと積立が停止するようです。
あくまで一時的措置であり、継続的な利用目的ではないようです。
設定方法
①SBI証券の公式サイトから、「サービス案内」をクリックする
②「SBI証券のセキュリティ/認証サービス導入のお願い」をクリックする
③「ログイン一時利用停止設定 / 解除」をクリックする
④「ログイン一時利用停止設定 / 解除機能のリリース」ページに遷移するので、「ログイン一時利用停止設定」ボタンをクリックする
⑤注意事項を確認し、問題なければ「上記の注意事項を確認しました」にチェックを入れて、取引パスワードを入力し、「利用停止申込」ボタンをクリックする。
⑥登録済のメールアドレスに認証コードが届きます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください