• 投稿日:2025/05/23
  • 更新日:2025/05/24
倒産なのに自己都合退職!? ハローワークで会社都合退職に変えた伝え方

倒産なのに自己都合退職!? ハローワークで会社都合退職に変えた伝え方

会員ID:pGxY8C1w

会員ID:pGxY8C1w

この記事は約7分で読めます
要約
ハローワークではじめは「自己都合退職」と言われましたが、その後「会社都合退職」に変えることができた経験をお伝えします。

こんにちは!

会社都合、事業主都合と続けて2回退職を経験した、
現在フリーターのなかじと申します😊

自己都合と言われたあとに
会社都合退職に変えることができた経緯を記事にしました。


ただ...先にお伝えすると、ご存知の方も多いと思いますが
2025年4月から失業給付が改正され、
会社都合退職でも給付制限期間が1か月になりました。

改正した今なら、無理に会社都合にしなくてもよくない?

そう思う方がほとんどだと思いますし、私もそう思います。
しかし中には、ごく、ごく一部の人かもしれませんが
💭転職するにあたって、できれば自己都合と言いたくない...
💭履歴書に「会社都合により退職」と書けたほうがやりやすい...

そんな人も中にはいるかなーと。

会社都合になることで支払いが免除・減免になるものたちもありますしね💡

会社とのいざこざで転職を考えてる人や、
ハローワークからの結果でモヤモヤしてる人たちのヒントになればと思い、
経験を記事にさせていただきました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pGxY8C1w

投稿者情報

会員ID:pGxY8C1w

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:W8ubg3kk
    会員ID:W8ubg3kk
    2025/08/25

    とても参考になる投稿、ありがとうございました。 大変な思いをされたんですね。 そんな貴重な経験を共有してくださって、本当にありがとうございます。

    会員ID:pGxY8C1w

    投稿者

    2025/08/25

    レビューありがとうございます😊 当時は「なんで私が…」とネガティブにもなりましたが、今では「貴重な経験ができた♪」と前向きに捉えることができています! この経験があったからこそ学長やリベにも出会えました。人生何があるかわかりませんね✨

    会員ID:pGxY8C1w

    投稿者