- 投稿日:2025/05/13
- 更新日:2025/05/16

こんにちは!ロコモコです。
わたしはハワイアンロミロミの施術を提供するサロンを運営しています。
個人事業を始めた当初は
「仕事用のクレジットカードや口座、どこで作ればいいの?」
と疑問を持っていました。
今でこそラクに管理できていますが、ここに至るまでにいくつも遠回りをしました…。
今回は、実際にやってしまった失敗と、現在のベストな仕組みをお伝えします。
◆ 失敗①:個人名義のメガバンク口座を使っていた
この頃はまだリベには入っていませんでした。
開業当初、銀行口座は特にこだわらず、昔から使っていた個人名義のメガバンクをそのまま使用。
ATMに足を運んでの振込や入出金は地味に時間のロスだなと感じていました。
◆ 失敗②:百貨店系クレジットカードが会計ソフトと連携できなかった
クレジットカードも「よく使うから」という理由で百貨店系の屋号付きカードを作成。
ところが、使い始めた弥生会計ソフトと連携できないことが発覚!
帳簿の入力は毎回手入力。レシートや明細とにらめっこする日々が続きました・・・。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください