- 投稿日:2025/05/21

小学3年生にもわかる「自分じく」で生きるってすてきなこと!
こんにちは!さおです。
今回は、小5の長男が、
ついにリベシティ民の仲間入り✨をしたので、子ども向けに記事を書いてみました!
(小3の次男はこれから…💦)
親子で読んでもらえたら嬉しいです😊
自分軸 (じぶんじく)
今日は、ちょっとふしぎな言葉、
「自分軸」についてお話するね✨
このお話は、子どもにも大人にも、きっとためになるよ‼️
おうちの人といっしょに読んでみてもいいし、
自分だけで読んでもだいじょうぶ👍
「自分軸」ってなに?
「じぶんじく(自分軸)」って、
むずかしく聞こえるかもしれないけど、
かんたんに言うと、
“自分はどうしたい?”という気持ちを大切にして生きること✨
たとえば、こんなとき!
Aちゃん:「こっちのゲームやろうよ!」
でも君は、「今日はマンガが読みたいな〜」と思った。
このとき、
「Aちゃんが言うからそうしよう」
じゃなくて、
「今日はマンガを読みたいから、こっちにするね😊」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください