• 投稿日:2025/05/17
優先順位第一位を実践するのは危険?〜パートナーを喜ばせたい一心で買った家がもたらした後悔〜

優先順位第一位を実践するのは危険?〜パートナーを喜ばせたい一心で買った家がもたらした後悔〜

会員ID:q3AW6U4Z

会員ID:q3AW6U4Z

この記事は約4分で読めます
要約
恋愛やパートナーシップを最優先に考える価値観が、人生の大きな決断を誤らせることがあります。僕はパートナーを喜ばせたい一心で、深く考えずに3000万円のマイホームを購入しました。恋愛優先の考え方が悪いわけではありませんが、大きな買い物では冷静な判断が必要です。

恋愛やパートナーシップが人生の中で最優先という方、意外と多いのではないでしょうか。

僕もその一人で、仕事や自己実現よりも、パートナーを喜ばせることを最優先にしてきました。

しかし、その考え方が災いして、僕は3000万円のマイホームを購入するという大きな失敗をしてしまいました。

この体験談を通して、恋愛優先の価値観がどのような結果を生むのか、同じような悩みを抱える方に少しでも参考になれば幸いです。


家を購入したきっかけ

あれは今から約10年前のことです。

当時、僕と妻は二人で賃貸マンションに住んでいました。

妻が**「いつかマイホームが欲しい」と言い始めたのが、そもそものきっかけです。

「賃貸は何年経っても賃貸」

この言葉を、不動産屋さんがしきりに口にしていました。

その響きが、当時の僕には妙に心に刺さり、次第に「確かに持ち家の方がいいかも」と思い始めてしまった**のです。


恋愛優先の僕の価値観

僕は昔から、恋愛やパートナーシップを何よりも優先する性格でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:q3AW6U4Z

投稿者情報

会員ID:q3AW6U4Z

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:TKrmV7sz
    会員ID:TKrmV7sz
    2025/05/17

    私も恋愛感情とお金を分けて考えることができず、失敗した経験があるので、とても共感できました!

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

    2025/05/18

    りここさん、おはようございます😄共感いただいて、嬉しいです。恋愛は、すごくエネルギーが高いので、そのエネルギーをうまく活用できるといいのですが、そこに引きづられて、資産に悪影響がある時はぜひこの失敗談を思い出してほしいです。同じ気持ちなのは、りここさんだけじゃないですよ✨

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者