- 投稿日:2025/05/14
この記事は約4分で読めます
要約
北海道の戸建てにエアコン2台を設置。相見積もりで20万円以上の差が出たが、対応の良さとコストでA社に依頼し大満足!
こんにちは。今回は、北海道・札幌市の戸建て住宅にて、エアコン2台(1F・2F)の取り付け工事を行った際の体験談をご紹介します。
結果からお伝えすると、2社に相見積もりを取った結果、20万円以上の差がありました!
実際に設置まで行ったプロセスを、業者ごとの対応や金額の比較とともにご紹介します。
エアコン購入日と選定理由
今回購入したエアコンは、2024年6月12日(水)に楽天市場で購入したものです。その後、2024年6月下旬にA社・B社の現地調査および見積もりを実施しました。
なぜ冷房専用エアコン「コロナ RC-2224R」を選んだのか?

北海道では、エアコンの冷房を使うのは夏の限られた期間のみ。暖房はストーブやFF式暖房機で十分まかなえます。
そこで今回選んだのが、冷房専用機の「コロナ RC-2224R」です。
この機種に決めた理由は大きく2つ:
価格が比較的安い冷房専用モデルであること100V電源で稼働でき、専用回路の新設が不要な点
続きは、リベシティにログインしてからお読みください