• 投稿日:2025/05/20
【クルマに乗るなら】結論!!車屋さんと仲良くなろう!

【クルマに乗るなら】結論!!車屋さんと仲良くなろう!

会員ID:HGuR24VG

会員ID:HGuR24VG

この記事は約5分で読めます
要約
金食い虫の代表格、クルマ。 カーディーラーやカー用品店より、近所の信頼できる車屋さんと仲良くなるのが金銭的にも気持ち的にも最適解では?というお話です。

はじめに

どうも、自転車インストラクターをしているやたかと申します!


私の自宅の最寄り駅は5km程離れており、通勤に自家用車はかかせません。

また、自転車をクルマに積載する機会も多いので、趣味的な意味合いでもクルマは欠かせない存在になっています。単純にクルマ好きでもあるのですがw


そんな筆者ですが、先日タイヤを購入してから2年程経過していたため、いつも懇意にしている車屋さんにタイヤローテーションを依頼しました。


その際にロアアームと呼ばれる部品に不具合があると説明され、クルマを預けて修理を依頼する流れになったんですね。


で、修理が完了してクルマを引き取る際、毎回車内クリーニングしてくれるんですよ!

車検などクルマを預けた時に、車内をキレイにしてくれます。あ、ありがてぇ…(´;ω;`)


いつも誠実な対応で嬉しいなあと思うと同時に(私自身も感謝の気持ちを伝えるためにお借りした代車は洗車機にかけてある程度キレイにしてから返却するようにしています)、自分に合った車屋さんと仲良くなることはクルマを所有しているリベ会員の皆様にも色んなメリットがあるのではないか?と思い立ち、今回の記事として執筆することに相成りました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:HGuR24VG

投稿者情報

会員ID:HGuR24VG

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/05/28

    信頼できる車屋さんが近くにいるといろいろと助かりますよね(*'ω'*✨ 私も会社の車は点検はディーラーに出して、不具合箇所の交換で金額が大きいものに関しては会社近くの個人店にお願いしてます(●´ω`●) 何事も信頼貯金が大切ですよね~😆👍

    会員ID:HGuR24VG

    投稿者

    2025/05/28

    よっさんさん、レビューありがとうございます!😊 おお、ディーラーと個人店の良いとこどりな使い方ですね!!✨交換部品があると社外品なら安く済みますからいいですよね💰 信頼貯金、大事です…💖

    会員ID:HGuR24VG

    投稿者