- 投稿日:2025/05/17
- 更新日:2025/09/12

●国民年金の未納期間が発覚!
国民年金保険料の未納期間はありませんか?😨
私は、学生だった時の、国民年金保険料の未納期間が数か月あります💦
20歳のころ、国民年金のことなどまったく知らず、知ろうともせず……学生納付特例なども受けていません。
40歳を過ぎてから、「私は、国民年金保険料の未納期間があったんだ‼️」と気づきました😲
そのときには、遡って支払える「過去10年」の期間もすでに過ぎていました😱😱😱
「60歳まで国民年金保険料を支払っても、将来、満額の老齢基礎年金は受け取れないのでは……?」と不安に感じました😨😨😨
■国民年金保険料の未納期間とは?
国民年金保険料の未納期間とは、国民年金保険料を納付期限までに支払わず、免除や納付猶予などの特例措置も受けていないために「未納」となった期間です。
●「国民年金任意加入制度」について
国民年金保険料のことをいろいろ調べていくうちに、「60歳を超えてから未納期間分を支払える制度がある」ことを知りました😊😊😊

続きは、リベシティにログインしてからお読みください