• 投稿日:2025/05/20
  • 更新日:2025/05/23
SBIホールディングス株主総会に熱視線🔥“物言う株主”の真の姿 

SBIホールディングス株主総会に熱視線🔥“物言う株主”の真の姿 

  • 2
  • -
会員ID:UMFl3O1i

会員ID:UMFl3O1i

この記事は約7分で読めます
要約
2025年5月、東京のThe Okura Tokyoで開催された「SBIホールディングス株主総会(インフォメーションミーティング)」に参加してきました!来場者は推定2,000人弱。 最大の注目は、やはり北尾吉孝会長による“歯に衣着せぬ”本音トーク。

✅参加した理由

🎯ズバリ、北尾吉孝会長の「生の声」を聞きたかったから!…といっても、私が北尾会長について知っていたのは、フジテレビで“物言う株主”として登場された印象程度。正直、私はただの“弱小株主”にすぎません。

北尾会長について知りたい方はこちら👉北尾会長

SBIホールディングスの株主総会では、北尾吉孝会長ご自身が全事業について詳細に説明し、時に毒舌を交えながら、経営・政治・メディアに対する独自の見解を惜しみなく披露するという、他社とは一線を画す内容で知られていて、学びが非常に深いと感じます。✨

🏢SBIホールディングス(8473)とは?

📚 SBIホールディングスのかんたん歴史まとめ

🔹1999年 ソフトバンクグループの金融部門として「ソフトバンク・インベストメント」が誕生💼
🔹2002年 東証一部上場✨
🔹2005年 社名を「SBIホールディングス」に変更🔄 ソフトバンクから独立
🔹2007年 住信SBIネット銀行🏦がサービス開始!ネット銀行の先駆けに💡
🔹2008年 SBI証券(旧イー・トレード証券)としてスタート📉📈
🔹2015年 SBIグローバルアセットマネジメントを設立🌍💼
🔹2021年 新生銀行(現SBI新生銀行)を連結子会社化🏦🔗
🔹2022年 SBI地銀ホールディングスを設立🏘️🧭
🔹2023年 SBI PEホールディングスを設立💡📌

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:UMFl3O1i

投稿者情報

会員ID:UMFl3O1i

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません