- 投稿日:2025/05/19
- 更新日:2025/05/20

初めまして、倒産寸前の会社伝承者ケンジロウと言います。
私は、32歳の頃に当時勤めていた会社を辞め、妻の両親が営んでいる会社を継ぐ決意をしました。当時、勤めていた会社では年齢にしては良いポジションに着いていました。私生活では2人目の子供が2歳頃でマイホームも建てたばかり。世間的には働き盛り、会社への忠誠も誓い盛りと言った状況でしたが勇気を振り絞って一歩を踏み出しました。
この記事では上記のような背景がありながらも一歩を踏み出し2年半が経過した私の経験を包み隠さずお伝えしたいと思い執筆しました。
特に事業承継をするか悩んでいる方や、自ら起業するか悩んでいるという方に刺さるかと思います。
それでは内容に入っていきます。
1.結論
今の所、当時の会社に勤めていた方が、収入面、心身面共に良好(今の方がキツイ)
読んでくれている方、ザワついたのではないでしょうか。
自分で言うのもなんですが、この手の記事で後悔してるパターンは稀だと思います。😅

続きは、リベシティにログインしてからお読みください