- 投稿日:2025/05/17
- 更新日:2025/10/10
結論
まだ使える、まだ役に立つ!という不用品は工夫次第で想像よりも高い値段で売却することができます!
“査定で安値をつけられても諦めるべからず!”
この記事では実際に1万5千円の査定をされた電動三輪自転車をジモティを使って「5万円」で売れた体験談を紹介します。
すこしでも参考になれば嬉しいです。
使わなくなって放置されてた不用品を処分しようと思ったきっかけ
みなさんのお家にも使わなくなった不用品いろいろあるかと思います。そんな私も学長ミッション#11「家の不用品を3個捨てたら50ptプレゼント」をきっかけに断捨離を進めることを決意し使わなくなってしまった不用品を手放すことにしました。
ただ、、、「まだまだ使えるし、これって売れるんじゃないか?」というものはなるべく「お金」に変えられたらより気持ちいいですよね★
学長マガジンでもメルカリやジモティをおすすめしていましたね!
▼捨てるのに抵抗がある人は?メルカリやジモティーを使えば「売る・譲る」こともできるで😊過去に紹介もしてるから、以下の学長マガジンを参考にしてみてな。
https://libecity.com/room_list?room_id=President-Tweet&comment_id=9Mwo8xB76JwlnLZ848RO
というのもあり、今回の断捨離では積極的にフリマサイトを利用することにしました。
さくさく進んだ断捨離。ついに大きな壁(敵4🔥並)にぶち当たる
さっそく断捨離を進めることにして、まずリベ風に下記に分類分け。
古くなった物や価値のない物(敵①🧅)→ゴミ
まだ新しくて使えそうで価値もある(敵②🦇)→メルカリ
大型で需要がある家具家電(敵③👻)→ゴミ or リサイクルショップ or ジモティ
古くて需要がなくそして大型な物(敵④🔥)→要検討
↑イメージこんな感じ。
といった感じで分類して捨てる!売る!をさくさく進めることができました(今回は割愛します)。いろいろと身の回りもスッキリしてきた矢先に、ベランダに立ち尽くす大きな影。
ずっとそこにいるのはわかっていたんだ。
でも面倒くさくて見て見ぬふりをしてきた。。
どうにかしなきゃといつも頭の片隅にいたアイツ。。。
そう。
大きな荷物を運ぶようにと購入した「三輪電動自転車」。
2年前に購入して約数ヶ月間使用した後、どうもこうにも使いづらく、とうとう乗らなくなってしまった自転車。しかも、ずーっと使わずに外に放置し続けた結果、沖縄の潮風にさらされてしまいサビサビになってしまったこの電動三輪自転車。
(結構高かったくせに)古くて需要がなくそして大型な物(敵④🔥)
まさにその言葉どおりの敵④🔥不用品がついに出現。(というかずっとそこにいたのですが。)
買った値段が高額だったのでなかなか処分にも踏み切ることができず。「どうしよう、、、」と壁にぶちあたりました。
まずは相場調べからスタート
もう敵🔥に出会ってしまったからにはどうにかしなければいけないので、とりあえず相場調べからスタート。
①メルカリでリサーチ
同じ商品の相場をメルカリでリサーチ。中古品で売れている商品はヒットするものの、ほとんどが「直接引き渡し限定」な上に、「売却済」商品はほぼ県外。最後の攻撃!送料がなんと、約2万円😱 カンカンカーン🥊
完全ノックアウト😵状態でした。
相場はだいたい4〜6万円あたりでまぁまぁいいお値段で売れるのですが、
・送料が高額になる
という点でメルカリで販売することは諦めとりあえず別の方法を考えました。
②リサイクルショップで買い取り調査
ネットで数件電動自転車の買い取り業者をピックアップして、写真や詳細を送り査定を依頼しました。すると、、、「沖縄ではそもそも自転車に乗る方が少ないのと、三輪電動自転車はさらに乗る人が少ない。」とのことで出た査定額が、「1万5千円です。」😨
沖縄は外暑いし坂道も多いから自転車乗る人も少ないし、三輪自転車は特に需要もすくないだろうな〜と想定はしておりましたが、あまりにも低価格で驚きました。
ほかの査定もだいたい同じ価格かそもそも買い取り不可回答。
そう。それもそのはず。沖縄県民 自転車乗りません。
自転車に乗っているのは免許を持っていない学生か、趣味でロードバイクに乗っている人がほとんど。おじ〜やおば〜も車に【🍀】マークを付けてゆっく〜り運転しています。
どうせ売るなら満足度も値段も上げたい
売りに出すのはいいけどこれじゃ高く売れない
メルカリ→❌
リサイクルショップ→最終手段
となり、消去法でもうジモティ一択。やるしかない状態でした。
さっそく出品しようと写真を撮ると。
サビがとっても目立つ状態でとてもじゃないけど相場の価格の値段で売れそうにありませんでした。このままだと、リサイクルショップに出したほうがマシなんじゃないか、、、と思いました。
とりあえず買う人の立場になって考えてみた
「こんな状態でも少しでも満足度も値段も高く売りたい!」と思い
まず「買う人の立場」になって考えてみました。
悪い状態→満足度(低)→安くでしか売れない
良い状態→満足度(高)→高く売れるかも?!
当たり前のことではありますが、商品価値を高めるためには
「その商品をいかにいい状態にできるかどうか」
だな。と思い自転車の手入れの方法をリサーチし、サビを落として少しでもきれいな状態にして出品することに決めました。
心を込めて手入れして気持ちよく出品
ベランダに長期で放置されていたので、パプちゃんに「自転車をどのように手入れしたらいいのか?」を聞いてさっそく作業開始!試行錯誤しながらもパーツクリーナーなどを使いながら丁寧に磨き上げました。
【Before】
【After】
すこし、時間はかかりましたが、自転車に対して少しお礼の気持ちも込めてしっかりと汚れを落とし、空気を入れ、チェーンにもオイルを塗ってピカピカに仕上げました。(写真わかるかな?!)
爽やかな気持ちのまま、さっそく出品!
出品はサクッと
・メルカリで同じ商品の文章を引用
・値段はメルカリ相場の価格5万円で設定
・5月中という期限を設ける(反応を見ながら値段調整する)
という感じで出品しました!
個人的にメルカリの文章引用は時短になるのでおすすめです。値段設定は磨いて自信を持って希望の価格からスタートしました🔥
あと、もともと不用品を処分する!という目的でスタートしたのでダラダラやらずに期限を設けました。←これ結構大事です。期間中に売れなければ最終手段リサイクルショップで1万5千円で売る。と心に留めつつ、「売れますように」と祈りと願い🙏を込め。
出品当日中に3件の取引希望メッセージ!からの翌日に無事売却完了★
出品後すぐにいいね★が数件ついたかと思いきや、当日中に3件のメッセージをいただきました。一番初めにメッセージをいただいた方とやり取りをし、翌日受取OKとのことでしたので受け渡し予定者が無事決定👍
受け渡し当日は指定場所まで来ていただき、スムーズに取引がすみました。
そしてその後、
👴「物を運ぶのに苦労していたので、ちょうど良いタイミングでした。大変良い買い物ができました。ありがとうございます。」
という非常に嬉しいコメント&評価をいただくことができました。
それだけではなく、本当に必要としている人の元へ嫁いだ自転車も幸せな人生を歩めるこを思うと、非常に満足度の高い取引となりました。
「NOと言われてからが本番!」じゃないけど、諦めずに試行錯誤が大切!
「1万5千円」という価値を決められた自転車でしたが、諦めずに行動した結果「5万円」の価値になりました。
“査定で安値をつけられても諦めるべからず!”
今回の強敵(敵④🔥)のように難しい条件の商品でも、ちょっとした工夫次第で価値を高められるかもしれません。特に大型の商品は販売する場所や受け渡し方など条件に合う最適な方法を探せば、思っているよりも高く売る方法があるかもしれません。
長年使ってお世話になった物を労う気持ちで少し磨いてみるだけでも、受け取る人の満足度も上がり、お互い気持ちの良いお取引ができれば尚いいですね!
あなたのお家に眠っている不用品、満足度高くさよならしてみませんか?
記事を読んでくださった方々、これから不用品整理を行おうとしている方々の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。