• 投稿日:2025/05/17
書けなくても、描ければいい。5分モーニングページのすすめ

書けなくても、描ければいい。5分モーニングページのすすめ

会員ID:4CA0AN8e

会員ID:4CA0AN8e

この記事は約4分で読めます
要約
かつて続けていたモーニングページを“5分だけ”で再開。文字でなく記号でもOK。紙に書き出すだけで、思考がすっきり整いました。

◆ はじめに:朝、なんだか頭が働かない…

最近、朝に一日の計画を立てようとしても、どうも頭がぼんやりして集中できないことが続いていました。
「やることはあるのに、考えがまとまらない」「気が散って、手が止まる」

「ひとつの物事を集中して考えられない」―そんな感覚。

このモヤモヤを何とかしたくて、昔していた ある習慣を“ゆるく”再開してみました。
それが「モーニングページ」です。

モーニングページとは、朝起きてすぐに、頭に浮かんだことを手書きでひたすら書き出すという習慣です。Julia Cameron(ジュリア キャメロン)の著書『ずっとやりたかったことを、やりなさい。』で提唱され、多くの人が思考整理や創造性アップのために取り入れています


◆ 背景:かつてハマっていた“書く習慣”

実は以前、モーニングページを2年ほど続けていた時期があります。
毎朝B5ノート1枚半ほど、頭に浮かんだことをひたすら書き続けていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4CA0AN8e

投稿者情報

会員ID:4CA0AN8e

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:hERXnstO
    会員ID:hERXnstO
    2025/05/17

    私も朝始業前に一日のTodolistを作るのですが、 モーニングページというという習慣ははじめて知りました 5分だと手軽に始められてよいですね 私も明日から早速試してみます

    2025/05/17

    拙い記事をお読みいただき、また、コメントまでありがとうございます。僕は良いとお勧めできるので試してもらえたら幸いです。

    会員ID:4CA0AN8e

    投稿者