- 投稿日:2025/05/18
── もし今この文章を、眠れずに読んでいるあなたへ
こんにちは。出雲の鍼灸師ふくまるです🦉
夜、なかなか寝つけないときって、体だけでなく心もどこか緊張していたりしますよね。
「もう寝なきゃ」と焦るほど、目が冴えてしまったり。
布団に入っても、明日のことやうまくいかなかった出来事が頭の中をぐるぐるしたり。
今回は、そんな夜に“自分をゆるめるためにできる3つの習慣”をご紹介します。
どれかひとつでも、あなたの夜に寄り添えたら嬉しいです。
① スマホをそっと置いて、灯りを落とす📵🕯️
スマホの光は、脳に「まだ昼間だよ」と伝えてしまいます。
私自身も、眠れない夜ほどスマホに手が伸びそうになるのですが――
そんなときこそ、スマホを充電器に置いて、離れることが自分の“おやすみスイッチ”になります。
できれば1時間前に、照明もやさしく暗めに。
お香やアロマ、落ち着いたBGMを流して。
その空間が、自分の体に「もう大丈夫、今日は終わっていいよ」と教えてくれます。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください