- 投稿日:2025/06/23

Day1|“伝わるデザイン”の第一歩は「情報整理」から始まる。
こんにちは、やいちゃす@です😊 デザイナーとして15年以上活動してきて思うのは、センスよりまず“設計”が大事だなって思います。
「情報の整理力」
デザインって、ただ見た目をキレイに整える作業じゃないですよね。 本質は、“伝えること”。クライアントさんがお客さんに伝えたいことを代わりに伝えるという事。そしてそのためにまず必要なのが、「何を、誰に、どう伝えるか」を整理する力です。たとえばチラシ1枚でも、「何のサービスの告知?」「 誰向け」「何を一番伝えたい」
読んだ人に何をしてほしい?(申し込み?SNSシェア?来店?) …これがふわっとしたままだと、デザインもぼんやりします。クライアントさん自身がはっきりしていない事も多々あるので、もしあなたがぼんやりと掴めない場合は、必ずクライアントさんに質問してみてください。「お店の売りはなんですか?」「商品の特徴はなんですか?」「どんなお客さんがターゲットですか?」などなど

続きは、リベシティにログインしてからお読みください