• 投稿日:2025/05/30
  • 更新日:2025/05/30
マネフォ光への事業者変更でトラブった事例

マネフォ光への事業者変更でトラブった事例

  • -
  • -
会員ID:rwM2dNtr

会員ID:rwM2dNtr

この記事は約2分で読めます
要約
ahamoからマネフォ光への事業者変更で少しトラブりましたのでその事例をご紹介します。参考程度に見て頂けたらと思います!


ahamo光からマネーフォワード光への事業者変更手続きで、少しトラブルがありました。

情報共有のために記事に残します。

どんなトラブルが起きたか?

まずはマネーフォワード光のホームページから事業者変更手続きを進めていきました。

▼こちらが事業者変更(乗り換え)の流れ

今回トラブルがおきたのは「4.乗り換え手続き」です。

{B67356FA-B26C-416E-ACB7-0EFEB1DFAA9D}.png切り替え日が決定すると、マネーフォワード光側から▼こんなメッセージが届きます。

IMG_0355.PNGIMG_0356.PNG要は、今使っているプロバイダー(ahamo光など)に、

👤「◯◯日にマネフォ光から信号来る予定。だから◯◯日過ぎたらナルハヤでそっちからの信号止めてや~」

とお願いしてね、ということです。

今使っているプロバイダーからの信号が停止しないと、切り替えは完了しません。

さらに切り替え時はネットがしばらく使えない状態になります。

自分の場合、2~3時間ネットが繋がりませんでした。


さっそくahamo光に電話。

👤わたし「◯◯日にマネフォ光から信号来る予定。だから◯◯日過ぎたらナルハヤでそちらからの信号止めてください」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:rwM2dNtr

投稿者情報

会員ID:rwM2dNtr

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません