- 投稿日:2025/05/31
- 更新日:2025/06/09

☝️ はじめに
みなさんは会社に入社したとき、
👤『買収から会社を守るため、持株会に!』
とか
👤『貯金と同じ感覚で資産形成ができるよ!』
なんて言われて、なんとなく持株会に加入したことはありませんか?
そして、そのままずっと株の積み立てを続けていませんか?
もしかしたらその株、配当金を運んでくれる「金のニワトリちゃん」かもしれません🐔🥚✨
今回は、持株会を退会した結果、毎月約4,000円のお小遣いをゲットできるようになった私の体験談を紹介します!
ぜひ最後まで読んでみてください😊
持株会
❓️ 従業員持株会とは?
会社員の方なら、一度は耳にしたことがあるかもしれない「従業員持株会(持株会)」
私も、入社してはじめて知りました😲
では「持株会」とは、いったい何でしょう?👀
簡単に言うと、持株会とは「従業員が自社の株式を定期的に購入できる制度」。
従業員の資産形成や福利厚生の一環として活用されることもあります。
給与天引きで株を購入する仕組みが一般的で、投資にくわしくない人でも気軽に始めやすいのがポイントです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください