• 投稿日:2025/05/31
  • 更新日:2025/06/09
【持株会卒業!】配当金でお小遣い4,000円アップした4ステップ

【持株会卒業!】配当金でお小遣い4,000円アップした4ステップ

会員ID:l65BwAqo

会員ID:l65BwAqo

この記事は約15分で読めます
要約
勤め先でなんとなく入った持株会。 そのまま放置していませんか?👀 実はそれ「金のニワトリ」かもしれません🐔🥚 今回は、私の体験談として 👋 持株会を退会! 🚚 株をSBI証券に移管! 💰️ 配当金をゲット! の三本立てでお送りします😊

☝️ はじめに

みなさんは会社に入社したとき、


👤『買収から会社を守るため、持株会に!』


とか


👤『貯金と同じ感覚で資産形成ができるよ!』


なんて言われて、なんとなく持株会に加入したことはありませんか?

2.png


そして、そのままずっと株の積み立てを続けていませんか?


もしかしたらその株、配当金を運んでくれる「金のニワトリちゃん」かもしれません🐔🥚✨


今回は、持株会を退会した結果、毎月約4,000円のお小遣いをゲットできるようになった私の体験談を紹介します!


ぜひ最後まで読んでみてください😊



🫜 持株会

3.png

❓️ 従業員持株会とは?

会社員の方なら、一度は耳にしたことがあるかもしれない「従業員持株会(持株会)」🫜


私も、入社してはじめて知りました😲


では「持株会」とは、いったい何でしょう?👀


簡単に言うと、持株会とは「従業員が自社の株式を定期的に購入できる制度」


従業員の資産形成や福利厚生の一環として活用されることもあります。


給与天引きで株を購入する仕組みが一般的で、投資にくわしくない人でも気軽に始めやすいのがポイントです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l65BwAqo

投稿者情報

会員ID:l65BwAqo

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:8McXr9gL
    会員ID:8McXr9gL
    2025/07/13

    まさに、私も持株会の退会→移管を検討しています。半年以上前から…(笑) 持株会が委託している証券会社の証券口座まで作ったのに奨励金もちょっと惜しくて😓 でもずっと心に引っかかっているのでそろそろ、解約しようと思います!移管までの期間(会社にもよるのでしょうけど)参考になりました✨️

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

    2025/07/14

    あみさんありがとうございます!🙏 私の勤め先でも、毎月数百円の奨励金は支給されていましたが、それよりも配当金のほうが断然魅力的でした🤩 移管のタイミングが良かったのか、先日しっかりと配当金が入り、思わずガッツポーズです💪 ぜひやってみてください!😊

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

  • 会員ID:ucqvZov9
    会員ID:ucqvZov9
    2025/06/09

    持株会で配当金も増えて良い話! 持株会退会は全部売却だと思いこんでいました。 インサイダーとかの関係で移管出来ないと思っていたので。。。 移管できれば株主優待も貰えたりするから良い会社なら実用的ですよね!

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

    2025/06/10

    つばささんおはようございます! 私の職場では、年配の方たちが「退職時には〇〇円になる」と、売却を前提に話しているのをよく耳にします👂 リベに出会っていなければ、きっと私も同じような運用をしていたでしょう😅 本当に、学長には感謝です🙏

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/06/02

    はるかたさん✨️こんばんは☺️ 持株会解約、お疲れさまでした! 理解ある素敵な会社ですね🌸 お小遣いアップ、うらやましい👀✨️ それからサムネと挿絵のプロンプトも惜しみなく公開していただき ありがとうございまーす🤣

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

    2025/06/03

    せいじさんおはようございます! いつもありがとうございます🙏 昔だったら持株会をやめようとしただけで、すぐに呼び出されていたと思います🤣 でも、時代の流れとともに会社の方針も良い方向に変わってきたのでしょう😁 サムネ生成は新しいネタが見つかったら随時紹介していきますね!

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/06/02

    はるかたさん、いつも素敵なノウハウありがとうございます👏 持ち株会のことを真剣に考えたことがなかったので、概要が知れて勉強になりました! 嬉しい気づき、ありがとうございました😊

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

    2025/06/02

    ゆーとさんこんばんは! いつもありがとうございます🙏 「持株会=貯金」というイメージが強いのか、私の会社でも株価や配当金を気にしている人はほとんどいませんでした😅 私自身も持株会をやめてからは、この2つを意識するようになり、仕事へのやる気も変わってきたような気がします😊

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2025/06/02

    昨年、私も株の移管をしました。(他社特定口座→SBIのNISAへ。手数料かかりました) 書類書くのが面倒だったので、一旦売却して、買い直せばいいやと思って、2銘柄売ってみたけれど、買い直しませんでした🤣 買い直さなかった銘柄は、夫が優待欲しさに、私に買ってくれと頼んできた銘柄だったからです😅(私は、その会社の優待を欲しくなかったので😄) 実家が株式会社で、私も株を持たされているらしいのですが、いくらの価値があるかもわからないし、非上場なので、どうすることもできなもどかしさに苦しんでおります😅 売買できて配当も出るっていいですね✨

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

    2025/06/02

    ねこさんこんばんは! NISA口座なら、配当に税金がかからないぶん、受け取れる金額が増えるのが嬉しいですね💰️ こんなふうに株の売買ができるなんて、数年前は想像もしていませんでした😲 本当にリベのおかげです!😆 ちなみに、私も優待目当ての株を持っているのはナイショ🤭

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/06/02

    はるかたさん、今日もとても素敵な記事ですね✨😆 はるかたさんのアイキャッチ、サムネはレベルが違うのでいつも勉強になります✨ 蕪と株…笑 そういうところにもセンスが光りますね💡 わたしも昔、よくわからずに自社の株買おうとしてたことを思い出しました😂 なんとなく買ってる方も多い印象です。 持株会を退会されて、お小遣い4000円アップは大きいですね✨ パンダ仲間💕嬉しいです☺️

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

    2025/06/02

    ゆなさんこんばんは! ゆなさんもパンダになられたのですね! ありがとうございます🙏 「株」と「蕪」は、完全にオヤジギャグです🤣 私もリベに出会っていなければ、退職するまでずっと持株会に入り続けていたと思います💦 本当に、学長には感謝しかありません☺️

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

  • 会員ID:LL1O6710
    会員ID:LL1O6710
    2025/05/31

    はるかたさん、投稿ありがとうございます😊 今回もまた、文章もイラストもすばらしくて、お手本にしたいと思いました。どうしたら、こんなアイディアが… ほんとにすごいです。 いろいろ手続き大変でしたね!でも、お小遣いが4000円も増えたんですね👍やった! 🐼もありがとうございます✨

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

    2025/05/31

    fujiさんこんばんは! 今回も楽しんでもらえたようで嬉しいです!😆 何度も時間をかけて添削してきた甲斐がありました🤣 トラさんになるには、配当金だけだとちょっと時間がかかりそうなので、これからも稼ぐための行動を続けていきます💪✨

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者