- 投稿日:2025/05/20
- 更新日:2025/05/20

この記事は約3分で読めます
要約
共働き・子育て家庭の予定すれ違いを解消するために、Googleカレンダーとドライブを活用した予定共有・資料共有の仕組みづくり!
「言ったよね?」vs「聞いてないよ」
共働き&子育て世帯にとって、
「言った言わない」の予定トラブルってかなりストレスじゃないですか?
我が家も以前はそうでした。
・幼稚園の面談
・病院の予約
・出張や飲み会
・妻の美容院
全部バラバラのタイミングで伝えて、気づけば予定が重なってたり、忘れられてたり。。
LINEで送ったはずなのに既読スルー。
こっちは「既読ついてるやーん」と思って責めると、空気が悪くなる。☹️
思い切って仕組みを導入してみた
これじゃあかーんと思って始めたのが、
GoogleカレンダーとGoogleドライブの活用です。
最初はちょっと面倒かな?と思ったのですが、
やってみたら驚くほどスムーズで、夫婦のイライラがゼロに。
今日は、我が家で実践している方法をご紹介します。
我が家のGoogle活用術(やってることは超シンプル)
✅① Googleアカウントは3つ運用
自分用、妻用、家族用(共有)この3つを作ります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください