- 投稿日:2025/05/20

はじめに
私は長い間リビングで勉強していました
リビングにはパソコンもあり、それなりにちょっとしたスペースもあります。
ダイニングテーブルは時に私の机でした。
テレビがガンガン音を出してる中、
片付いていない荷物、などストレスはいっぱい。
仕方がないと思っていました。
そして子供が成長して、独立して家をでた後も
私の勉強する場所は変わりませんでした。
食事の時には片付けないといけないし、
勉強していても目の端に洗濯物や
やらなくてはいけない家事があり、集中できません。
どうにかならないかなぁと 考えていて、ふとひらめきました。
子供部屋があるやん。使ってないやん、と。
子どもが家を出て、ぽっかり空いた部屋。
子供の荷物だけが置いてあります。
“これはチャンスかもしれない”
自分の勉強部屋が欲しかった理由
自分の部屋が欲しかった理由を考えました
・英語、リベでのセミナー、宿題リストなどの勉強がしたい
・リビングだと集中できない
・勉強するためにわざわざカフェには行かない
・一人の時間を持ちたい
私は自営業を営んでおり、24時間主人とと一緒です。
主人がどうの、こうのではなく
誰にも邪魔されない時間と空間がほしかったのです

続きは、リベシティにログインしてからお読みください