- 投稿日:2025/05/20

「毎月のスマホ代、もう少し安くならないかな…」
「両学長もおすすめしている日本通信SIMが気になっているけど、実際のところどうなの?」
そう思っているあなたへ。
この記事は、私が実際にSIMカードを変更し、月額2355円から1390円へと約1000円の節約に成功した体験談です。
特に、楽天モバイルとマイネオの2枚SIM体制で「通話無料+データ無制限」を実現していたけれど、
両学長がおすすめする日本通信SIMに乗り換えたらどうなるんだろう? と考えている方には、きっと役立つ情報があるはずです。
私の以前のスマホ環境「楽天モバイル+マイネオの二刀流」
乗り換え前の私は、こんな感じでスマホを使っていました。
SIM①楽天モバイル(月980円)
通話専用(楽天Linkで国内通話無料)
SIM②マイネオ(マイピタ990円+パケット放題Plus385円)
データ通信専用(中速ながらデータ使い放題)
月額合計 2355円
この組み合わせ、通話は無料でデータは気にせず使えるので、それなりに満足はしていました。
しかし、巷で「日本通信SIMが良いらしい」という噂、そして以前から両学長もおすすめしている、本格的に気になり始めたのが今回の乗り換えのきっかけです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください