• 投稿日:2025/05/20
【実録】月1000円減!楽天モバイル+マイネオから「学長おすすめの日本通信SIM」へ乗り換えたお

【実録】月1000円減!楽天モバイル+マイネオから「学長おすすめの日本通信SIM」へ乗り換えたお

会員ID:Vys7Tn2J

会員ID:Vys7Tn2J

この記事は約5分で読めます
要約
楽天+マイネオ月2355円→学長推奨の日本通信SIMへ!月35GBヘビーユーザーが工夫で30GBプラン(1390円)に収め、月約1000円節約!通話無料枠も◎。月25~35GB使用で節約したい人におすすめ。

「毎月のスマホ代、もう少し安くならないかな…」
両学長もおすすめしている日本通信SIMが気になっているけど、実際のところどうなの?」

そう思っているあなたへ。
この記事は、私が実際にSIMカードを変更し、月額2355円から1390円へと約1000円の節約に成功した体験談です。

特に、楽天モバイルとマイネオの2枚SIM体制で「通話無料+データ無制限」を実現していたけれど、
両学長がおすすめする日本通信SIMに乗り換えたらどうなるんだろう? と考えている方には、きっと役立つ情報があるはずです。

私の以前のスマホ環境「楽天モバイル+マイネオの二刀流」

乗り換え前の私は、こんな感じでスマホを使っていました。

SIM①楽天モバイル(月980円)

通話専用(楽天Linkで国内通話無料)

SIM②マイネオ(マイピタ990円+パケット放題Plus385円)

データ通信専用(中速ながらデータ使い放題)

月額合計 2355円

この組み合わせ、通話は無料でデータは気にせず使えるので、それなりに満足はしていました。
しかし、巷で「日本通信SIMが良いらしい」という噂、そして以前から両学長もおすすめしている、本格的に気になり始めたのが今回の乗り換えのきっかけです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Vys7Tn2J

投稿者情報

会員ID:Vys7Tn2J

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:hMLB4AzJ
    会員ID:hMLB4AzJ
    2025/05/20

    楽天モバイルから乗り換えを検討しています。日本通信SIMの通信速度が気になっていてマイネオよりも安定していて早いのはとても役立つ情報でした!ありがとうございました!

    会員ID:Vys7Tn2J

    投稿者

    2025/05/20

    ありがとうございます! ただ地域によっては差があるかもしれないので、まずは使ってみて、ダメなら楽天に戻るというのもありかなと思います🙇‍♂️

    会員ID:Vys7Tn2J

    投稿者