• 投稿日:2025/05/20
「全部はムリ。でも、それが楽しい。」あふれるコンテンツ時代の楽しみ方

「全部はムリ。でも、それが楽しい。」あふれるコンテンツ時代の楽しみ方

会員ID:fsqAJWbS

会員ID:fsqAJWbS

この記事は約8分で読めます
要約
映画、読書、ゲーム…やりたいことが多すぎる今の時代。全部はムリ。でも、それが人生を楽しくしてくれる。 家族との時間を大切にしながら、好きなコンテンツを選んで味わう“やりきれない楽しさ”とは? 人との会話が広げてくれる世界と、自分だけの時間の使い方を見つけるヒントをお届けします。

🟨 はじめに:やりきれない時代に、どう楽しむか?

今の時代、私たちのまわりには無限とも思えるコンテンツがあふれています。
映画、ドラマ、アニメ、本、ゲーム、サブスク、SNS、YouTube…
どれも面白そうで、心が惹かれるものばかり。

楽しみ.png

でも、1日は24時間。
その中で**仕事をして、家族と過ごし、食事や睡眠をとって…**と考えると、「すべてのコンテンツに手を出すのは不可能」だと気づきます。

私自身、映画やドラマを観たいし、読書もしたい。
最近は娘と「ピクミン4」にハマり、久しぶりのゲームの楽しさも再発見しました。

ゲーム.png
でも、その一方で、「あれもやりたい」「これも面白そう」と感じるたびに、時間の足りなさに悔しさを覚えることもあります。

ただ、ここで一つ思うのです。
全部はできないけれど、自分の好きなものを選べること自体が幸せなのではないかと。

そしてもう一つ。
人との会話やつながりが、新たなコンテンツとの出会いを生んでくれるということ。
職場の人のおすすめ、子どもとの会話、友人との雑談。
そこには、自分一人では見つけられなかった“扉”が待っています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fsqAJWbS

投稿者情報

会員ID:fsqAJWbS

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:cF4P1VAo
    会員ID:cF4P1VAo
    2025/05/20

    カツオさんの全部は無理 共感します🥰やりたいこと、魅力的なこと沢山ありますよね🤗💕 いまやりたいことを選ぶ 心にストンと落ちました。ありがとうございます。

    会員ID:fsqAJWbS

    投稿者

    2025/05/21

    共感ありがとうございます! 「全部はムリ」だけど、「今やりたいことを選ぶ」って意外とスッキリしますよね✨ お互い、やりきれない楽しさを大切にしていきましょう〜☺️!

    会員ID:fsqAJWbS

    投稿者