• 投稿日:2025/05/20
  • 更新日:2025/05/20
【第1話】信頼貯金で夫ブロック解除!?1年かけて保険を見直せた話

【第1話】信頼貯金で夫ブロック解除!?1年かけて保険を見直せた話

会員ID:I5yZaDpB

会員ID:I5yZaDpB

この記事は約3分で読めます
要約
今日は、我が家で「信頼貯金」をコツコツ貯めながら、夫の“保険ブロック”を乗り越えたお話をしようと思います。

こんにちは、みやりです。

今日は、我が家で**「信頼貯金」をコツコツ貯めながら、夫の“保険ブロック”を乗り越えたお話**をしようと思います。



妊娠中に気づいた「このままで大丈夫かな?」

結婚1年目、第一子を妊娠中だった私は、「お金の管理、このままで大丈夫かな?」と不安に。

それまでは、生活費だけ共有口座に入れて、あとはそれぞれが自由に使うスタイル。 でも、これから子どもが生まれて、育児休業や教育費も…と思うと、もっとちゃんと話し合って管理していく必要があるなと感じたんです。

リベシティ入会と、衝撃の「保険」の話

そんな中、出会ったのが貯蓄型保険は不要っていう動画。

https://www.youtube.com/watch?v=M1EW9yY8OCo

家計の見直しを始めるうちに、私たちが入っていた保険をチェックしていったら・・・

・貯蓄型保険

・医療保険(がん・ケガ)

・死亡保険

「え、これ本当に必要?」「まずは貯金で備えるのが大事なんだ…」と、動画を観て衝撃を受けました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:I5yZaDpB

投稿者情報

会員ID:I5yZaDpB

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ou0IGvOd
    会員ID:ou0IGvOd
    2025/06/12

    信頼貯金をコツコツ貯めて、理想的な流れだなぁと。旦那さんの不安な気持ちをちゃんと汲んでいるところが素晴らしいと思いました。

    会員ID:I5yZaDpB

    投稿者

    2025/06/13

    よもぎさん 初めてコメントをいただいて嬉しい限りです😭❣️ 最初保険解約の話をしたときは不穏な雰囲気が流れてました💦 長い道のりだったんですが、ゆっくり時間をかけてやって 良かったと思っています🙌

    会員ID:I5yZaDpB

    投稿者