- 投稿日:2025/05/20
- 更新日:2025/05/20

こんにちは、みやりです。
今日は、我が家で**「信頼貯金」をコツコツ貯めながら、夫の“保険ブロック”を乗り越えたお話**をしようと思います。
妊娠中に気づいた「このままで大丈夫かな?」
結婚1年目、第一子を妊娠中だった私は、「お金の管理、このままで大丈夫かな?」と不安に。
それまでは、生活費だけ共有口座に入れて、あとはそれぞれが自由に使うスタイル。 でも、これから子どもが生まれて、育児休業や教育費も…と思うと、もっとちゃんと話し合って管理していく必要があるなと感じたんです。
リベシティ入会と、衝撃の「保険」の話
そんな中、出会ったのが貯蓄型保険は不要っていう動画。
https://www.youtube.com/watch?v=M1EW9yY8OCo
家計の見直しを始めるうちに、私たちが入っていた保険をチェックしていったら・・・
・貯蓄型保険
・医療保険(がん・ケガ)
・死亡保険
「え、これ本当に必要?」「まずは貯金で備えるのが大事なんだ…」と、動画を観て衝撃を受けました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください