- 投稿日:2025/05/21
- 更新日:2025/05/22

「AIに月額2860円課金?そんなのもったないわ」
これが私のリベに出会うまでの金銭感覚です。
LINEのスタンプすら課金したことなく、最初から入っているスタンプで十分だし。と思っている私は、チャッピーに月額2860円課金しはじめて、3か月目です😂
結論から言うと、コスパよし!2860円の価値は大いにあり!
ちなみに私は、もともとケチで、アプリなんかも課金してこなかったタイプ。そもそもITリテラシーなんかも、全然ないほうです。リベに出会うまでパソコンとは無縁の生活で、パソコン開いても、マインスイーパとかソリティアしかしてこなかったような人でした。
そんなITに弱い人ほど、なおさらオススメしたいです!
この記事では、私が実際にチャッピーに課金して利用してみて手放せないな!と思った理由を5つにまとめて紹介したいと思います。
chatGPTplusって何?無料版との違いは?
ChatGPT Plusは、OpenAIが提供する有料プランで、月額2,860円(税込)で利用できます。無料版と比べて以下の点で大きな違いがあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください