• 投稿日:2025/05/21
食洗機のすすめ〜我が家の食洗機導入の経緯とメリット・デメリット〜

食洗機のすすめ〜我が家の食洗機導入の経緯とメリット・デメリット〜

会員ID:Zje6L2QR

会員ID:Zje6L2QR

この記事は約4分で読めます
要約
夕方の特にお疲れのタイミングで、シンクに溜まった食器を見てげんなり… なんてことありませんか? 我が家も以前はそうでした。そんな状況を打破するため、「食洗機」を導入しました。我が家の、食洗機導入の経緯、食洗機のメリット・デメリットをお伝えします。

夕方の特にお疲れのタイミングで、シンクに溜まった食器を見てげんなり…

なんてことありませんか?

我が家も以前はそうでした。

そんな状況を打破するため、「食洗機」を導入しました。


食洗機を衝動買い!?〜食洗機を導入した経緯〜

私は汚れたお皿をピカピカにする、お皿洗い自体が嫌いではありませんでした。

しかし、子育てが始まり、

・自分の好きなタイミングで洗い物ができない

・洗い物にかける時間が割けない

・皿洗いは夫の苦手分野で、皿洗いに協力的ではない


といったことが積み重なり、お皿洗いにイライラするようになってしいまいました。

22002521.jpg

この状況をどうにかしたい。

調べてみると、分岐水栓を取り付けたり、条件が合えば、賃貸でも食洗機が取り付けられるとわかました。

実物はどんなものか、幼い子供を連れて家電量販店に行きました。


実物をみると・・・

後光が差し、光り輝いていました(←実際はそんなことありませんw)


これがあれば、ストレスから解放される・・・

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Zje6L2QR

投稿者情報

会員ID:Zje6L2QR

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:DqP2VyBI
    会員ID:DqP2VyBI
    2025/05/21

    食洗機の購入を検討しているところだったので、とても参考になりました!ありがとうございました😌

    会員ID:Zje6L2QR

    投稿者

    2025/05/23

    レビューありがとうございます!参考になれば幸いです😊

    会員ID:Zje6L2QR

    投稿者