この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/08
  • 更新日:2024/09/12
ネットスーパーも進化。さらに便利に。~時間の節約におすすめです~

ネットスーパーも進化。さらに便利に。~時間の節約におすすめです~

会員ID:Q7CKdLq5

会員ID:Q7CKdLq5

この記事は約4分で読めます
要約
会社帰りにスーパーへ。その時間と労力、ネットスーパーで買いませんか? 好きな場所で24時間お買い物。重たい荷物もまるっと持ってきてくれる。 最近は対面での配達だけでなく、専用ロッカーにて保冷して置配してくれるところもあります。これは便利。手放せません。

はじめまして。

入会して間もなく、シティの中を散策中です。

皆さんの情報を上手に利用させていただきながら、生活と心の質を上げていきたいなと思っています。どうぞよろしくお願い致します。


突然ですが、皆さんはネットスーパーはご利用されていますか?

私は以前からCoop,イトーヨーカドーネットスーパー、そして現在メインとしているサミットネットスーパーを利用してきました。

ネットスーパーだと、少し割高だったり、配達料がかかったり。そんなデメリットがありつつも、私は手放せない。

何故なら、時間と労力をお金で買ってしまうことでコスパよし!と思っているからです。


ネットスーパーのおすすめポイント

①買い物する時間と労力を省くことが出来る

仕事帰りに、疲れた体を引きずって。。しかもまとめ買いしようものなら、荷物の重さが身に染みる。以前は牛乳4.5本にお肉や魚、野菜てんこ盛りをスーパーのビニールで両手に持ち、山越えして帰宅していた時もありました。(カバンの中も、大根やニンジン等でもれなくパンパン。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Q7CKdLq5

投稿者情報

会員ID:Q7CKdLq5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:TafQBAqF
    会員ID:TafQBAqF
    2024/09/08

    ネットスーパー憧れます。田舎なのでイオンかcoopのみ。coopは以前の職場で利用していて便利でした。イオンもネット用は商品が少なすぎて結局買い物に出ています。 ネットスーパーの選択ができる地域の方は使わないと損ですね。 有益な記事をありがとうございました!

    2024/09/09

    おはようございます😃 コメント、嬉しいです。ありがとうございます! イトーヨーカドーは、以前は近隣の店舗からの配達でしたが、今はネットスーパー専門の所から届いています。 サミットは以前はネットスーパーで転んで、撤退。でも、新たな戦略で戻ってきました。 今後可能性はあるかも💕

    会員ID:Q7CKdLq5

    投稿者