- 投稿日:2025/06/01
- 更新日:2025/10/14
登記簿情報を確認したいけれど、
・法務局に行かないといけない
・手続きが面倒
・すぐに欲しいのに時間がかかる
というのがあり億劫になっていました。
このご時世オンラインで閲覧できないかと思い
検索してみたところ、
【登記ソナー】
というサービスを見つけたので
利用してみました。
結論
便利・簡単・安い!!
法務局に行くことなく、登記簿情報が閲覧できる
オンラインサービス
特徴
登記ソナーは、ユーソナー株式会社が
2024年7月にスタートした
登記簿情報取得サービスです。
手軽
商業登記簿や不動産登記簿などの情報を
会員登録後、必要な登記簿情報を
簡単に取得できます。
法務局に行くことなく、
オンラインでどこからでも利用可能です。
安い
初期費用や月額料金も不要で、
使いたいときだけ従量課金で利用できます。
料金も1件298円~と、割安で利用できます。
安心
運営元のユーソナー株式会社は、
法人データベース分野で30年以上の実績を持つ企業なので、
セキュリティやサポート体制も万全です。
従来の方法との比較
登記簿謄本
これまで登記簿謄本を取得するには、
・法務局の窓口へ行く
・申請書を記入し、手数料を支払う
・受け取りまで待つ
といった手間と時間がかかっていました。
費用も1件あたり600円~が一般的です。
登記ネットを使うと少し手軽で安く
・オンライン申請
・窓口 or 郵送
費用は1件あたり480円〜。
しかし、
・Mac非対応
登記簿謄本の情報閲覧
情報提供サービスで広く知られているのが
登記情報提供サービスです。
しかし、
・利用登録に法人だと1ヶ月、個人だと1週間かかる
・法人は口座引落のみ個人はクレジット決済
・1件あたり 331円〜
登記ソナーなら、
・オンライン申請可能
・Mac対応
・会員登録後、必要な登記簿をすぐにダウンロード
・クレジットカードで決済
・1件あたり298円〜
使い方
メールアドレスと、名前、パスワードを入力し
新規登録をするとログインできます。

今回は登記情報がほしいので
商業登記情報取得をクリック。


確定すると登記情報がダウンロードできるようになります。
まとめ
登記ソナーは
【急ぎで登記簿謄本情報が欲しい】
という今回の悩みを
満たしてくれていました。
登記簿情報を「安く」「早く」「簡単に」
取得したい方には、登記ソナーが最適かもしれません。
※注意
登記簿謄本は、
会社や不動産についての登記されている情報が
誰でも確認できるものです。
正式な場で証明書として使用する場合、
法務局に請求して取得する必要があります。
登記情報の確認だけなら、
オンラインサービスを利用することで料金を
抑える事ができます。