• 投稿日:2025/05/21
  • 更新日:2025/05/24
NotebookLM:1日8分!自分専用 "AI" ラジオでスキマ時間を「学び」と「稼ぎ」に変える

NotebookLM:1日8分!自分専用 "AI" ラジオでスキマ時間を「学び」と「稼ぎ」に変える

会員ID:IDGDd6uq

会員ID:IDGDd6uq

この記事は約5分で読めます
要約
1日8分でインプット完了!Google社のAIノート“NotebookLM”スマホ版 完全活用ガイド(耳インプット&副業アイデア付き)です。 忙しくてインプットができない方におすすめです。
お忙しい皆様、お疲れ様です。
企業で生成AIリスキリング・浸透の責任者をしていますneco.🐈‍⬛です (*´ ˘ `*)


こんなお悩みないですか?

* 仕事・育児・副業…忙しくてインプットが後回し。
* YouTubeの「あとで見る」、ノウハウ図書館の「未読ブックマーク」が溜まる一方
* 仕事で使うPDF資料、リベフェスのスライドを読まなきゃいけないのはわかっている・・・

もう少し、通勤や家事のちょっとした時間を有効的に使いたいなぁ。

そんなあなたにおすすめなのが NotebookLM スマホ版 × 耳インプット。この記事を読めば、なら、たった8分のスキマ時間で効率的に「学び」と「稼ぎ」につなげられます。
AIが資料を要約・読み上げしてくれる“自分専用ラジオ”を作ってみませんか?(*´ ˘ `*)♡エヘヘ

NotebookLM とは?

Googleが開発したAIリサーチノートです。
PDFやWebページ、YouTubeなど複数ソースを1つのNotebookにまとめ、要約や質問にAIが回答します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:IDGDd6uq

投稿者情報

会員ID:IDGDd6uq

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:CtD0uyDv
    会員ID:CtD0uyDv
    2025/07/05

    「わたしもやってみよう!」とわくわくしちゃいました。 楽しい記事、ありがとうございます。

  • 会員ID:ukLnCXtj
    会員ID:ukLnCXtj
    2025/06/14

    試してみました😊 驚きました! 私はブログで試してみたのですが、本当にラジオ番組を聴いているかのような感覚で楽しめました。 なかなか読めずにいた記事を聴いていこうと思います。 有益な情報をありがとうございます!

  • 会員ID:hQAtjEwR
    会員ID:hQAtjEwR
    2025/05/26

    色々なアイディアをありがとうございます🙏 どうやって使おうか迷っていたので参考にさせていただきますね✨

  • 会員ID:dMP5Ycvt
    会員ID:dMP5Ycvt
    2025/05/22

    早速試してみました〜。 めちゃスゴいですね^^b 早速、ブログとYouTubeでやってみました。 インプットが面倒で、つい脱線しがちだったのですが 対談形式でコンパクトになっているので楽に聴けました。 耳から聞くことで整理されます。まだ読むより理解しやすいかも? チャッピー、NOTEBOOKLMをしっかり活用されててスゴいです。 私もどんどん使って応用できたらいいなと思います。 いつもありがとうございます!

  • 会員ID:YC7VCJ43
    会員ID:YC7VCJ43
    2025/05/21

    音声で聞く事が出来れば,他にやることが増えて便利ですね😁 僕もどんどん未読のままになったものが溜まってしまい,ついつい後回しにしてしまいがちになります。 とても有益な情報をありがとうございます😊

  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2025/05/21

    わかりやすく使い方を教えてくださって、ありがとうございました😊 早速、試しに今日公開された約20分のリベのアニメ動画を、音声に変えてみたら、6分ぐらいにまとまってました😄 一度Youtubeで見た内容を、NotebookLMで耳で聞いて復習すると理解が深まるなと思いました😄 新しい事にチャレンジしてみるのは、面白いです。ご紹介ありがとうございました💕

  • 会員ID:LL1O6710
    会員ID:LL1O6710
    2025/05/21

    necoさん、教えてくださりありがとうございました! NotebookLM、私も使ってます。対談風の解説になったりして、すごいですよね。 でも、記事を読んで、全然使いこなせていないことがわかりました。 海外のYouTubeも翻訳させればいいんですね! 学びが広がりそうです。 ありがとうございました😊

    会員ID:IDGDd6uq

    投稿者

    2025/05/21

    fujiさん、コメントありがとうございます⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 英語のinputは便利ですよね! ぜひinputした内容をfujiさんの素敵な漫画コラムで掲載してくださいっ 楽しみにしています(*´ ˘ `*)♡

    会員ID:IDGDd6uq

    投稿者