- 投稿日:2025/05/21
- 更新日:2025/05/23

この記事は約2分で読めます
要約
注文しなくても決めたペースで配送してくれるAmazonの「定期おトク便」。
便利で割引も効く反面、配送ペースと消費ペースが合わなくて、配送まであと数日なのにもう無くなっちゃった……!ってことありませんか?
※今回はスマホ画面を例に解説します。見にくいかもしれませんがご了承ください
定価で注文するしかないのか……?
我が家ではいつも2〜3ヶ月に1回ペースで定期おトク便を利用している、猫のおやつ。あと小袋2つしかない。
商品ページを見てみると
次回発送日は6月10日。この日は5月13日でした。
さすがに一ヶ月我慢させるわけにもいかない💦発注するしかないですよね……。
通常注文だと
差額約500円は大きいです。でも本日中配送。とりあえずそのままカートに入れて、下の矢印の「定期おトク便で、今すぐ10%の割引を適用する」をタップします。
ここで「登録する」をタップ。配送頻度はさわらなくてOKです。
4点以上ではないので15%とはいかないですが、10%OFFが適用されました!
ちゃんと本日中配送です。そのまま「申し込む」をタップして、注文確定です!
ポイントもあったら使っちゃいましょう!計331円の割引になりました!
これで無事定価以下の価格で注文できました!が、ここで終わりではありません。
あとひと手間。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください