• 投稿日:2025/05/22
  • 更新日:2025/05/22
ブログの記事が・・・ 質問文でChatGPTうまくいかそう!

ブログの記事が・・・ 質問文でChatGPTうまくいかそう!

会員ID:ML4oIVOS

会員ID:ML4oIVOS

この記事は約3分で読めます
要約
ChatGPTにブログでどんな記事を書いたらいいか相談しました。質問文のちょっとした言い回しを変えるだけで、回答が全然異なります。自分が欲しい回答をもらえるように、色々な言葉を試していきましょう!

 最近noteで教育関係のブログ初めて見ました。収益出さなければいいかと考え、とりあえず突き進んでいます。


 1週間で5記事書きましたが、いよいよへばりそう・・・(速)💦


 こんな時は、チャッピーに相談だ💡


 ということで、相談してみました。


 ただ、生成AIに対して質問する時には、なんと質問文を書くかで検索結果が異なります。


 その違いについて、みなさんに紹介できたらと思っています。


☆ChatGPTに聞く文章で、結果はここまで異なる

 同じ内容について、2回検索してみました。その結果の違いをご覧ください。

 以下の写真は、ChatGPTを参照しています。


〇質問1回目

 「教育に関するブログを書いています。主なテーマは、教育を明るくしたです。書くことが思いつきません。どのような話題について書いたらいいと思いますか?」と質問しました。


 すると返って来た回答はこちら・・・


スクリーンショット (144).png 質問文で誤字があり、「教育を明るくしたです」となっていますが、「明るくしたい」が正しいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ML4oIVOS

投稿者情報

会員ID:ML4oIVOS

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:UHeRZO6K
    会員ID:UHeRZO6K
    2025/06/01

    良い回答は良い質問から、ですね✨ 少し質問内容を変えるだけで回答も変わるものですね、参考にします😺

    会員ID:ML4oIVOS

    投稿者