- 投稿日:2025/05/25
- 更新日:2025/09/11

当初は「デザインで食べれるようになりたい」と思っていたのですが、気づけば、ディレクションやオンライン秘書業務など、デザイン以外の分野でもマルチに活動するようになっていました。
現在、継続でお仕事をいただいているのは1人の個人クライアントと1社の法人クライアントの2か所。
今では、この2人からの案件だけで、前職の収入を安定して超えるほどの仕事量をいただけるようになりました。
最初は不安もありましたが、結果的に今の状態を築けたのは、「一人のお客さんに選び続けてもらう」ための積み重ねを丁寧に続けてきたからだと感じています。
今回は、私が実際に意識してきたことを【顧客獲得編】と【信頼獲得編】に分けてまとめました。
【顧客獲得編】"頼みやすい人"になるために
まずは「この人に頼んでみようかな」と思ってもらうこと。そのために意識しているのは、以下のような姿勢です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください