• 投稿日:2025/07/25
【古着せどりの秘密道具】  切っちゃダメ!“ピロっ”と出た糸の処理は《魔法の針》で簡単キレイ!

【古着せどりの秘密道具】 切っちゃダメ!“ピロっ”と出た糸の処理は《魔法の針》で簡単キレイ!

会員ID:84Y9Wtwm

会員ID:84Y9Wtwm

この記事は約2分で読めます
要約
【古着せどりの秘密道具】 切らずに解決!ピロっと出た糸は“魔法の針”で裏へ引き込むだけ。目立たずキレイに補修できて、商品価値もアップ!

古着せどりをしていると──

「あっ!ここ糸出てるやん……」ってこと、よくありますよね?

IMG_6980.jpeg

切るのはダメ。ほどけてさらにダメージが広がってしまう原因に。

でも縫い直すのは面倒だし、縫い目が目立つのも困る。


そこで登場するのがこちら!


IMG_6981.jpeg

《クロバー ほつれ補修針》



お直し屋さんでの経験から言わせてもらうと、

この針、“地味だけど最強”の補修ツールです。




●使い方はとってもカンタン!



出ている糸の「生え際」を見つけるIMG_6982.jpeg

そこを目がけてこの“針先”を差し込むIMG_6983.jpeg

針を裏側へ通すと、糸が中へ引き込まれていく!

IMG_6985.jpeg


たったこれだけで……IMG_6986.jpeg


✨「なかったこと」に!


こんなに長い糸が出てるとさすがに値引き対象か。。。↓IMG_6987.jpegこの場合は、糸の向きに注意しながら、出口も気にしつつ、あちらへ引き抜き、、、IMG_6988.jpegこちら側に引き抜き、、、様子を見ながら裏側へ連れていく。。。IMG_6989.jpeg元の位置に戻れぇっと馴染むように何度か繰り返すと、、、IMG_6990.jpeg

表からはほとんどわからなくなりました☺️


不思議は針の秘密は↓

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:84Y9Wtwm

投稿者情報

会員ID:84Y9Wtwm

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:KQoUMltx
    会員ID:KQoUMltx
    2025/08/13

    ありがたい情報✨ お気に入りの服にもいいですね! 高くないし。 この針の保管はどうしてますか? 普通の針と見た目違うからすぐわかりますか?

    会員ID:84Y9Wtwm

    投稿者

    2025/08/13

    見た目違うのですぐわかります!長くて穴がないので^_^でもそんな頻繁に使うものでもないから元の袋に入れて引き出しになおしてまーす!めちゃくちゃ便利🥰ネコにやられたお気に入りのニットトートバッグのピロピロも目立たなくなったのでオススメですよぉ〜

    会員ID:84Y9Wtwm

    投稿者