• 投稿日:2025/05/23
  • 更新日:2025/05/23
新品店舗せどりで月5万円稼ぐには何時間必要?副業せどりの週間ルーティン

新品店舗せどりで月5万円稼ぐには何時間必要?副業せどりの週間ルーティン

会員ID:CTbZSmy5

会員ID:CTbZSmy5

この記事は約5分で読めます
要約
せどりで月5万円稼ぐには、実際どれくらいの時間が必要なのか? 月商50万円モデルをもとに、利益商品数・必要リサーチ数・週間ルーティンを実体験にもとづいてご説明します。

はじめに

せどりで「月5万円の利益」は、多くのせどり初心者にとって最初の目標です。


ただし、実際に月にどれくらいの時間を使えば達成できるのか?


それを具体的にイメージするのは意外と難しいかもしれません。

本記事では、私がせどりを副業として行っていた時の経験をもとに「月5万円を稼ぐために必要な時間」と「作業ルーティン」を解説します。

月5万円を稼ぐために必要な売上とは?

新品の店舗せどりを前提とした場合、月に5万円の純利益を出すには月商50万円が必要です。


利益率を15%と仮定した場合、粗利益が75,000円になり、そこから固定費と実費を差し引いて純利益5万円、という計算です。

具体的には、次のような構成です。

月商:50万円

利益率:15%(FBA利用前提)

仕入:約30万円

粗利益:75,000円

固定費:約13,890円(Amazon大口契約5,390円、Keepa2,500円、リサーチツール3,000円、FBA送料3,000円)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CTbZSmy5

投稿者情報

会員ID:CTbZSmy5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:nlNatfSr
    会員ID:nlNatfSr
    2025/07/07

    そうですね、そうそう、そうですよねと思いながら読ませていただきました。 せどりを始めるかどうかを考える方々のきっと指標になると思います。 いつも分かりやすい記事を書いていただいてありがとうございます。 私の時給単価は・・・・・(笑) 個人事業主になってから、時給単価で考えなくなりました(笑) そして最近リサーチをサボっているので、より頑張ります。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/07/07

    レビューありがとうございます! 僕も実はあまり時間単価は考えていないです笑。 時間単価など考えずに、とにかく時間投入してやる期間も大事ですよね🤔 時間単価考えたり、効率的にやろうと考えるより、がむしゃらに動きまくった方がいい人もきっといるでしょうし。難しいところですね

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:vtxGGV5C
    会員ID:vtxGGV5C
    2025/05/26

    時間換算して数値化してもらえたことで、見える化されてとても分かりやすかったです! 自分はこれまで、“1日に〇〇円の利益商品を確保する”という感覚だけで動いていて、そこから逆算して必要なリサーチ数を考えるという視点がなかったので、とても勉強になりました😊

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/05/26

    今の自分の実力値、何個リサーチして、何個仕入れられて、月にいくら稼げているかを可視化するのは大切です。 それがわかれば、自分の今の実力値で目標金額を達成するために必要な、リサーチ数や投じる時間も見えてくるはずです。 それぞれの目標にむかって、頑張っていきましょう。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:LCBCFZgO
    会員ID:LCBCFZgO
    2025/05/25

    投稿読ませていただきました。とても参考になりました! メルカリで不用品を販売している状況なのですが、せどりにとっていかにリサーチ・仕入れが大事になってくるかがわかりました。そしてそれにともなってじっくりと腰を据えて時間をかけて行動するということが大事になってくるのだと痛感しました。まだまだ初心者ですができるところからスモールスタートでチャレンジしていきたいと思いました!ありがとうございました😊

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/05/25

    Amazonはリサーチの仕方が違うとはいえ、基本はメルカリで不用品を売るのと同じです。 最初は大変だと思いますが、メルカリと違ってAmazon倉庫に送ることで販売を自動化できるのが大きいです。 ぜひスモールスタートしてみてください!うまくいくといいですね😊

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:2VwIuL3Z
    会員ID:2VwIuL3Z
    2025/05/24

    大変参考になりました。 ありがとうございます。 私は、今、月商30万円くらいで純利益が3万円くらいです。仕入れと販売のバランスが均衡してきており、どうすれば次のステップに進むか考えていました。 仕入れに使う時間がまだまだ、不足しているということがわかりました。 もっと、日常の時間を効率化して時間を確保したいとおもいます。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/05/24

    レビューありがとうございます。 すでに0→1は達成できているわけですから、仕入時間を増やすのが、一番売上利益を伸ばせそうです。 一方で少し仕入れに慣れてきてリサーチ範囲などが狭くなりがちです。 いつも見ている商品以外にも、意識して視野を広げてもいいかもしれません

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:EetW7Zkr
    会員ID:EetW7Zkr
    2025/05/23

    これから始める方にとって、資金管理・行動量・利益・キャッシュフローの大まかなイメージができる、とても有益な記事だと思いました。貴重な投稿をありがとうございました。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/05/23

    レビューありがとうございます! そう言って頂けると、また何か書いてみようと思えます🙏

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:YUXWyKS5
    会員ID:YUXWyKS5
    2025/05/23

    はじめまして。 ふわっとせどりってどうするのかな?と思っていたので とても詳しく丁寧な記事で参考になりました。 ありがとうございました。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/05/23

    レビューありがとうございます! 最初はリサーチに追われて本当に大変ですが、リサーチ力がつくと少しずつ楽になります。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:R1AqWZr3
    会員ID:R1AqWZr3
    2025/05/23

    読了後、おもわず「すばらしい」と独り言ちてしまいました(笑) スタート時の苦労を定量化できると、 学長がおっしゃる「最大リスク」が計れますね。 時給800円が少しずつ上がっていく感じを 味わってみたくなりました。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/05/23

    レビューありがとうございます! 確かにおっしゃるように最大リスクを測っていることにもなるな、と今気がつきました🙏 時給は確実に上がります。 同じルートでリサーチしていると、前は家に帰れるのが夜だったのに、最近は夕方には家にいるし、仕入量も増えているな🤔、という感じです。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者