• 投稿日:2025/05/22
  • 更新日:2025/05/23
【家計改善!】食費3万円ダウン!?我が家の「家族会議」リアル実践レポ

【家計改善!】食費3万円ダウン!?我が家の「家族会議」リアル実践レポ

会員ID:btThRPN0

会員ID:btThRPN0

この記事は約8分で読めます
要約
「家族はチーム戦🦁」 家計管理改善のため、家族会議を導入して1年半になりました。 ・「SMARTな目標設定会」の家族Ver. ・Canvaで議題を見える化 ・Kyash導入や支出管理表の見直しも効果的。 これらの工夫をした結果、我が家の食費は、1年前に比べ3万円ダウンしました!

こんにちは、べちばーです😊

我が家は、リベシティ会員の私、非会員の夫、こども会員のこども2人という4人家族です🏚️

今回は、家族会議×SMARTな目標設定会×家計管理で、

なんと我が家の食費が昨年よりも「3万円程度」もダウンしたという、

リアルなノウハウをシェアします✨

きっかけは「SMARTな目標設定会」📝

私は、「朝活!目標達成会」というチャットに、毎朝の積み上げを投稿しています。(チャットは自由参加できます😊)

https://libecity.com/room_list?room_id=XHkiTz9mD2EeHzYxmyJE

そして、このチャット主催で、毎月第4土曜の朝は、「SMARTな目標設定会」※が開催されます。

私は、約1年半前頃から、この会に参加しています💻

他の人の目標を知ることで、良い目標の立て方がリアルに分かり、自身の目標の立て方もブラッシュアップしていけます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:btThRPN0

投稿者情報

会員ID:btThRPN0

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(30
  • 会員ID:3L3cUq9C
    会員ID:3L3cUq9C
    2025/07/22

    家族で家族会議を行い、情報を家族で共有されていて、素晴らしいです🩷 しかも、Canvaで資料作成とは!!!家族も「お母さん、気合い入ってるから、私達も本気になろう!」と思い、きっと会議も熱が入りますね〜🙌お米が高いこの時期、3万円ダウンは大きいです〜😆

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/07/22

    クルミと空さん、レビューありがとうございます🙏私もそうなのですが、資格情報も入れることで、理解がずっと進みやすくなり、見てもらいやすくなるかなと思い、Canvaのプレゼン資料を導入してみました🥰それがきっかけで、Canvaを使うようになり、今では毎日使っています🥰

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:A14RRRTp
    会員ID:A14RRRTp
    2025/07/20

    私も何度か家族会議を開いたり、夫と家計管理を見直したりしましたが、うまくいかず続かなかったので、とても参考になりました。 SMARTな目標設定が苦手なので、まずはSMARTな目標設定会に参加し、自分もレベルアップしつつ、また家族会議開いてみます! ありがとうございました😊

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/07/22

    うたまるさん、レビューありがとうございます🙏SMARTな目標設定会、とっても暖かい会です。一緒のグループになった人と目標共有しながら、立て方もブラッシュアップしていけるので、とてもオススメです🥰第4土曜日に基本行われていますのでぜひぜひ!

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:bxhbXgMh
    会員ID:bxhbXgMh
    2025/07/18

    さすがの記事で、脱帽です☺️我が家の食費もだいぶオーバーしていて、これは、やはり、家族会議と、まずは自分から!!!とっっても響きました。 プレゼン資料もわかりやすいポイントですよね☺️ 短い期間の振り返りと、目標設定も、行動しやすそう🙌 でもでもだってで、数字を雑に扱ってはいけないと思いつつ。だったので しっかり見直ししていかなくては🫡

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/07/18

    いけちゃん、レビューありがとうございます🙏 脱帽だなんて⋯恐れ多すぎます🙏私も数字はとっても苦手で、つい目をそむけてしまいがちなので、背けられないようにするために自分が強制的に振り返るためにも、家族会議をやっています⋯🤣でも、少しでも参考になったら嬉しいです😍

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:9lvafFsd
    会員ID:9lvafFsd
    2025/07/18

    家計改善に対して大変参考になりました。 また「他人を変えることはできない!まず自分が変わらなきゃ!」この考え方は、心の支えになりますよね。今から頑張っていこうと考えさせられました。 ありがとうございました。

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/07/18

    りんぼうさん、レビューありがとうございます🙏 参考になったと言っていただけて、とっても嬉しいです。まだまだ試行錯誤中ですが、壁にぶち当たった時は、私も、いつも「まずは自分が変わらないと!」という言葉をおまじないのように唱えるようにしています。一緒に頑張っていきましょう😊

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:IHIwwIit
    会員ID:IHIwwIit
    2025/07/10

    家族会議素晴らしい! キャンバでプレゼン資料を作るのも素晴らしい! ちょい家族会議したくなりました! 興味がひく投稿ありがとございます! ちょいキャンバで自分も作ってみます!

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/07/10

    しゅーたさん、レビューありがとうございます🙏 素晴らしい!と言っていただけて、とても嬉しいです。まだまだ改善の余地がある我が家の家族会議ではありますが、しゅーたさんの家族会議開催のきっかけとなり、果ては貯める力アップのきっかけになれば、とても嬉しいです😍

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:msaVbCmR
    会員ID:msaVbCmR
    2025/05/31

    [家族会議が出来ること] お金の話になると、あくびどころか怒り出してしまう我が家にとって、理想の世界でした😇 べちばーさんの行動の真剣さがパートナーさんにも伝わったのでしょうね😊 見える化して解りやすくする、その工夫を私も試してみます🙏

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/06/03

    ペンふくろうさん、レビューありがとうございます🙏 怒り出してしまうご家族⋯うちの両親がどちらかというとそんな感じでした💦「子どもがお金のことに口を出すな」みたいに⋯🤣そういう意味では、あくびしててもまだ聞いてくれる家族には感謝しないとですね。少しでも参考なれば嬉しいです😍

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:8upwwLPR
    会員ID:8upwwLPR
    2025/05/25

    食費が3万円ダウンとは、すごいですね!😳 家族の仲の良さも伝わって、とても素敵な記事だと思います👍 べちばーさんのイラスト、大好きですw

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/05/25

    くろだけさん、レビューありがとうございます🙏 イラストのことも褒めていただき、とっても嬉しいです😍 3万円ダウンとは、その前がやばすぎた、という説もありますが⋯ とにもかくにも、支出管理表を作ったおかげで、食事の見直しに踏み切ることができました!リベに感謝です🙏

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:ktFP7HfY
    会員ID:ktFP7HfY
    2025/05/25

    べちばーさん 食費3万円ダウン本当に凄いです。 文章中にリンクされていた食費見直しセミナーや良い目標の立て方の動画も勉強させて頂きました。 目標設定や自分会議していきながら私も支出管理していこうと思います。 とても勉強になりました。 ありがとうございました。

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/05/25

    ゆみさん、レビューありがとうございます🙏リンクさせていただいた動画なども見ていただいてありがとうございます😊我が家は支出管理表をまとめた時に、100%を超えていた(貯蓄から崩している状態)ので、これはまずい!と見直しました💦少しでも参考になるところがあれば、嬉しいです😊

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/05/25

    リベの活動経験を家族会議として活かされていて素晴らしいと思いました✨ Canvaでの資料作成など、家族の話し合いをスムーズにするための工夫、自分も取り入れたいと思います😊 まずは自分にできることを実践した上で、家族全体でチームとして協力していきたいです✨ ご家族でのステキな実践を記事にして頂き、ありがとうございました!

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/05/25

    ワンライフさん、レビューありがとうございます🙏我が家は、夫がリベシティじゃないけど、さりげなくリベマインドで家計管理したくて、家族会議を始めてみました😊少しでも参考になるところがあれば、嬉しいです😊

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:Yp2ZdSiL
    会員ID:Yp2ZdSiL
    2025/05/24

    べちばーさん家の家族会議! 夫さんのあくび姿にムッとするべちばーさんのイラスト笑ってしまいました! 家族いろんなイベントに参加しているな~と思ってはいたのですが、家族会議がしっかりなされていた結果なんですね✨ いいチームですね💛

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/05/24

    みちるさん、レビューありがとうございます🙏 夫にお金の話とかすると、マンガみたいに生あくびを始めて、超興味なさそうだったんです🤣 でも、自分であっても、図解など視覚的なものがある方がいいだろうなと思い直し、プレゼン資料を作ることにしました。頑張っていいチームになりたいです🤣

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:kRWEXiGn
    会員ID:kRWEXiGn
    2025/05/24

    べちばーさん、3万円ダウン本当にすごいです!! うちも家計管理が支出管理シートをつくったもののその後更新がされておらず・・・ 家族でやるというのは見えるかできていいですね。個人でがんばっても家族が同じ意識じゃないとイライラしちゃうだけですし、うちも旦那にもちかけてみようかな〜 目標を設定してやっていくスタイルぜひ真似したいです!!ありがとうございました😁

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/05/24

    むうさん、レビューありがとうございます🙏 支出管理表、つい見直す機会を逃してしまいますよね… 当時、「これは大切だから見直したい」と思っていたのは私だけだったので、私自身もなあなあにならないよう、家族会議の時に強制的に見直すことにしました💦 少しでも参考になるところがあれば…

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:4XvtoJRg
    会員ID:4XvtoJRg
    2025/05/24

    3万円の削減、すごいですね😳! ご家族でスクラムを組める絆も素敵です✨ 私も、まずは自分からの気持ちを忘れないようにしながら、少しずつ改善していきたいと思います🌸

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/05/24

    猫介さん、レビューありがとうございます🙏 我が家の長女はどんどん食べ盛りになるなか、ひびきさんの食費セミナーで、いかに我が家の食費が高いかを知り、「なんとかしないと!」と思いました🤣 少しでも、お役に立てる内容があれば、嬉しいです😊

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2025/05/24

    べちばーさん🩷おはようございます🩷わぁ、食費3万円削減おめでとうございます♡3万円減らすのって本当に大変だと思うので、素晴らしいです😃 家族はチーム戦、間違いないです、 他人を変える事はできないから、自分なりの方法を考え、お願いをして協力してもらう姿勢素晴らしいです👍 前からお話しには聞いてたSMARTな目標設定インべちこ家🏠 支出管理表を使いながら、べちこさんの素敵なキャンバでのスライド、眠気も一気に吹っ飛びますね😃 そして、お子さんもちゃんと参加されてるところが小さい時からのマネーリテラシー向上が身につき、素晴らしい教育方針だなとべちママ大尊敬です👏 学びのたくさんある投稿ありがとうございました🙏素敵な一日を💓

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/05/24

    らみぱんさん、レビューありがとうございます🙏 私はいつもらみぱんこちゃんの頑張っている様子をすごく尊敬の眼差しで見守らせてもらってるので、そんならみぱんこちゃんから、こんな風に感想を書いてもらえて、本当に嬉しいし、感動です!少しでもお役に立てる内容あれば嬉しいです😊

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:R4C9XrVu
    会員ID:R4C9XrVu
    2025/05/23

    べちばーさん、心温まる記事をありがとうございました🙏 我が家もKyashを夫婦共有口座で使うようになってから、少しづつ食費を抑えることができるようになりました(3万には程遠いですが💦)Kyashってとても便利ですよね・・・クレジットカードだと、どうしても引き落としまでのタイムラグがあるので、我が家はKyashに口座を別途紐づけて、敵4資金も管理しています✨ 家族で目標設定会もいいなと思いました😊家計管理の振り返りを今年からするようにしますが、満足な出費・満足でない出費を夫婦でFBするようになってから、ものを買う時に色々考えるようになりました! とても仲のよいご家族で素敵だなとホッコリさせていただきました! ぜひ参考にさせていただきます🙏✨

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/05/23

    モンブランさん、レビューありがとうございます🙏 Kyash、とても便利ですよね。Kyashに口座を別途紐づけ、という方法もあるのですね👀気になります👀 家族会議前、夫は私のFP取得や簿記3級取得にも、リベで学んだことにも無関心で、だいぶ差し迫った気持ちで提案しました🤣

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:XiPMo4J5
    会員ID:XiPMo4J5
    2025/05/23

    みんなで話し合える時間があるというのは貴重ですね お金の流れは見える化して意識するのがやはり効果的と思いました🫶💕

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/05/23

    なななさん、レビューありがとうございます🙏 なかなか時間が取りづらい時もあるのですが、月末にやっているので、家族も「そろそろかな?」と思ってくれているのかもです⋯👀リベの支出管理表などのおかげで、リベ民のお金の見える化はだいぶ進みましたよね😍

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:KYw8pAhg
    会員ID:KYw8pAhg
    2025/05/23

    もうあの食費は平成の食費ですので無理ですぜ。外食とか込み込みで一人2万で収まったら万々歳🙌 ちなみにうちは4人で3万5000円位です!異次元🤣食費がかからないからですね🤗 ちなみに朝夕で現在1100円くらいで会社では作っております。一般的な食事おかず1品と副菜 汁物 サラダ 果物 デザートでこんくらいですね。手作りだったら朝昼晩でまぁ1000円くらいに収まれば優秀です。 家族で会議できるなんて素敵ですね😍

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/05/23

    まさまささん、レビューありがとうございます🙏 無理ですぜとおっしゃるまさまささんご一家は4人で35000円!!しかもそんなに豪華で?!腰抜かしました!!我が家は果物、めったに買えません🤣 ぜひその秘訣を教えていただきたいです🙏

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:sfYvo6cK
    会員ID:sfYvo6cK
    2025/05/23

    素晴らしい記事ありがとうございます! 家族はチーム戦。人は変えられない、まず自分から。大切なことを考えるだけでなく実行されてますね✨ べちさんの巻き込み力、根気強さ、そして楽しむ力を見せていただき感謝します😊私に足りてないのは楽しむ力かなぁと思います。どうしても家族になると真顔になるので🤣 べちさんを見習って楽しく家計管理します🍀 SMARTな目標設定会いいですよねー😊次回も楽しく目標設定&シェアしましょ!!

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/05/23

    まりさん、レビューありがとうございます🙏 私にはもったいないお言葉の数々をくださり、心から感謝です🙏私も、真顔になっている時もあるかもです(笑)SMARTな目標設定会に、本当に色々なことを教えてもらいました!今となっては、私にとって、絶対はずせない、楽しみなイベントです😍

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:OS24B5yr
    会員ID:OS24B5yr
    2025/05/23

    べちばーさん、ありがとございます✨ 家計管理始めて1人でやってるような孤独を感じていました😭 家族みんなで、チームとして動けばいいんだ✨と教えてもらいました! 夫には受け入れやすいように視覚から攻める💪🏻 子供にはみんなで生活を楽しくするために目標の設定と振り返りをする! 我が家でもできそうなことを、自分から動いてやっていきます!有益な情報をありがとうございました💕

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/05/23

    namiさん、レビューありがとうございます🙏家計管理時の孤独感、わかります⋯!支出管理表も、はじめは結構時間かけてやったので、この労力を無駄にしないためにも、活かしていきたいという思いで、家族と共有したり、見直しをすることにしました。参考になるところがあれば嬉しいです😊

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:ldGjta4q
    会員ID:ldGjta4q
    2025/05/23

    家族会議、お子さんも参加しているというのがすごくいいですね✨️ 夫婦でお金について話し合うことは、リベに入ってから増えたのですが(夫もリベ民)、子どもたちといっしょに考えていくのは大切ですよね。 実は我が家は去年、夫考案の「子ども春闘」を始めたのですが(一応ノウハウ図書館に夫の記事があります)、今年はうまくいきませんでした😓 夫婦の目的共有が不十分だったこと、だからこそ娘たちもなんのために予算を立てて考えていけばいいのかわからなくて、頓挫したのだと感じていたところで…(そんなこんなで今年度はまだお小遣いをもらえていない不憫な娘たちになっています💦)この状況、早く解決しなきゃって気持ちが焦っていたところでした。 まずは家族みんなで家計について話す機会、そしてその前に夫ときちんと目標を設定する時間を作ってみます! そして私もSMARTな目標設定をできるようになって、家族をリードできるようになりたい…って思いました。 素敵な実践の共有、ありがとうございました😊

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/05/23

    ねねるうさん、レビューありがとうございます🙏夫様考案の「子ども春闘」気になります!👀家計管理・家族運営について、みんなが主体となってくれるとすごく嬉しいですよね(我が家もまだ課題あります💦)!SMARTな目標設定会は本当におすすめなので、ご都合あえばぜひいらしてみて下さい!

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:aEKkswrc
    会員ID:aEKkswrc
    2025/05/23

    ゲーム画面みたいなプレゼンを作ったり、家族を巻き込むのがうまいです!! うちももう少し家計管理を進めて数字が見える化したら、ぜひ真似っこさせていただきます😊✨ 具体的な方法が明確になったので取り組みやすいです😊✨ 大変参考になる記事をありがとうございました🙏✨

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/05/23

    もちぷーさん、レビューありがとうございます🙏まだ課題も多いのですが、もし、少しでも参考になるところがあれば、ぜひぜひ真似っ子してみてください😍家族会議するうえで、なにかご不明のところなどあれば、私でよかったらいつでもきいてください😊

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2025/05/23

    とても参考になる記事をありがとうございます🌸 うちも食費がセミナーよりオーバーしてしまっているので、 話し合ってみたいと思いました😆

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/05/23

    まきさん、レビューありがとうございます🙏 食費、物価の高騰もあってなかなか難しいですよね🤣 ただ、リベ友さんが、「一度徹底的に切り詰めてみて、”これでも生活できるんだ”というのを感じてみるのもおすすめ」、と教えてくれて、よし、やってみるか、となりました😍ご参考になれば⋯!

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:WN77dEoG
    会員ID:WN77dEoG
    2025/05/23

    とても参考になりました♪ ひびきさんの食費見直しセミナーみて、我が家もかなりオーバーしてることに気がついてギョっとしました👀(今もまだ・・) 家族会議のお話は朝モク回で何度かお聞きしてましたが、Canvaでプレゼン👀✨️すごいですね! あわよくばCanvaのスキルも上げてしまおう✊️という流石すぎるマインド大尊敬です🙏 目標を忘れないためにもCanvaで常に見える化👀✨️ これが特に刺さりました!🎯 自分を鼓舞するため、私もチャレンジしてみようと思います👀✨️

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/05/23

    はなまるさん、レビューありがとうございます🙏私も同じくギョッと族です🤣そうなんです、あわよくばマインドで、Canvaでプレゼン資料を作り始めた経験は、今になって毎日のように活かされていること、嬉しく思います😍私も食費まだまだなんで、油断せずに見直して行きたいと思います🤣

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:mZDBZnNy
    会員ID:mZDBZnNy
    2025/05/23

    べちばーさん、チーム戦を実践されていてすご〜い😍 ほんと他人は変えられないですもんね💦 家計管理って価値観の違いが大きいのでなかなか難しいし、それでも💴出所は同じという😂 べちさんのご家族との和気あいあいも、そうでない時もあるだろうというのが見え隠れして楽しく読ませていただきました! canvaや目標設定会、べち家はミニリベシティですね💕

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/05/23

    ムクプクさん、レビューありがとうございます🙏 家計管理を意識するようになってから、夫との価値観は似て非なるものであることに気づきました😅ムクしゃんが、私の文章から深いところまで読み取ってくださっていること、すごく嬉しいです😍いつか本当のミニリベシティにしたいなと企んでます…

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:ObUTOjfh
    会員ID:ObUTOjfh
    2025/05/23

    べちばーさん家の家族会議に参加したいです✋(結構ガチです笑) 相手を惹きつける工夫が素晴らしいですね✨ (これは絶対に飽きないで見入ってしまいますね!) そして、「相手を変える」のではなく、「自分自身を変えていく」という部分に改めて気付かされました🙏 自分自身ができることをやって、いい方向に変えていこうと思います👍!(ちなみにこのゲーム画面はテンプレがあるのでしょうか?) とても学びがあり、真似したくなる記事を読ませていただき、ありがとうございます🙏✨

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/05/23

    まぶっちさん、レビューありがとうございます🙏我が家の会議に参加ご希望とは嬉しすぎます😍まだまだ未熟者の私、前月の目標が一個も達成できないことが続く夫を見てイラっとすることもありますが、そのたびに「自分が変わるぞ!」と唱えてます🤣ゲーム画面、Canvaにテンプレありますよ😍

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:Qgx9kZ4q
    会員ID:Qgx9kZ4q
    2025/05/23

    べちばーさんの「家族会議」の記事、密かに気になっていましたが…やっぱり読んでよかったです! うちも“非リベ会員”な夫がいる家庭なので、「どうやってチーム家族になれるの?」というモヤモヤにずっと向き合っていて…😂 夫の鬼畜型保険や個人年金、ついイライラしてしまっていましたが💦 まずは相手に寄り添い、興味を持ってもらえるように考えていきます☺️

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/05/23

    りなぴさん、レビューありがとうございます🙏なんと!同じ立場ですね。私も家族会議の前に、鬼畜型保険(笑)等の解約など紆余曲折ありました。イラッとする気持ち、すごく想像できちゃいます💦私もまだまだ試行錯誤中ですが、少しでもりなぴさんの参考になれば幸いです😍

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:MQjt7c15
    会員ID:MQjt7c15
    2025/05/23

    絵付きで、家族が幸せになっていくイメージが湧きました。一人で達成する喜びと、みんなで達成する喜びを二つ味わえるなんてとても素敵です。

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/05/23

    筋トレ占い三級亭のりのりさん、レビューありがとうございます🙏まだ、幸せになる途中かもしれませんが、私のちょっとの頑張りで少しでも家族が幸せに慣れたらいいなと思い、家族会議を始めました。はやる気持ちもありますが、なるべく家族のペースを大切に、これからも続けていきたいです😊

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:bFJudthI
    会員ID:bFJudthI
    2025/05/23

    隠れリベシタンである私にとって、どういうわけか家計管理も隠していたような気がします・・・「他人を変えるには、まず自分が!!」が刺さりまくっております。そして考えてみれば家のお金は家の人全員が自分ごととして捉える必要がありますもんね👀 会議のきっかけから、内容まで詳細が書かれていて本当に参考になりました🙏 べちさんの歩みの後をそっと追ってみたいと思います👍 目標設定会も気になるなぁ👀

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/05/23

    こまちさん、レビューありがとうございます🙏隠れリベシタンという立場、きっとこまちさんはもどかしい思いもたくさんされていることと思います。私も、学長の話を聞いて、ようやく「お金の話はオープンでいいんだ!」と思えるようになりました😊目標設定会もウェルカムです!!

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:KWHpANyo
    会員ID:KWHpANyo
    2025/05/23

    記事ありがとうございます😊 感覚でいうと私、旦那さんに近い 笑 ①安く購入する意識はある。 ②子どもについつい 笑 米の高騰や物価上昇などがある中で 家族会議で向き合う課題も多く なってると思います。 その中で、家族全員で協力できる 強みとはっきりしたゴールを家族で 共有することが、成果にでていて 学びになりました🙏 子どもが食べ盛りの年齢でもあるため 食べる量も成長にあわせて、増えて きてると思います。そこも考えると 家族会議はすごい価値あるものだと。 (きっと漫画のネタにもなると 笑) 長文になり申し訳ないです💦 これからも記事楽しみにしています👍

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/05/23

    ナカトシさん、レビューありがとうございます🙏長文レビュー、とても嬉しいです😍 確かに、漫画のネタ満載です(笑) 夫の、安く購入したいという気持ちは尊重しつつ、でも家計管理をしっかりやりたいので、そこはちょっと面倒でも、今は私が手動でマネフォに入力するようにしています🤣

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:FmDxFeYN
    会員ID:FmDxFeYN
    2025/05/23

    べちさーん😍素晴らしい実践のシェアありがとうございます✨ 家族会議の進行スキルもCanvaプレゼンも、尊敬しかありません…! 「チーム家族」って、いい言葉ですね。まさに自分たちの人生を一緒にデザインしていくってこういうことかも、って思いました☺️ そして何より、3万円の食費ダウン!! Kyashの導入やルールづくり、めちゃくちゃ参考になります…! 「他人を変えることはできない。まず自分が変わる」 その姿勢が家族全体を動かしてるの、本当にかっこいいです✨ レビューというより感動のお手紙みたくなってしまいましたが(笑)、 読めてよかったです。ありがとうございました😊 これからも応援しています!

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/05/23

    まきさん、レビューありがとうございます😍 まだまだ課題もあり、試行錯誤な家族会議ですが、家計管理をなんとか進めていきたいという思いでやっていました🤣3万円の食費ダウンということは、これまでいかに食費が多かったかなのですが🤣、明らかに家族会議効果なので、すごく嬉しいです😍

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:EktMhrK2
    会員ID:EktMhrK2
    2025/05/23

    読んでいて「うちも今すぐ家族会議したい!」と思える実践レポでした👏✨ Canvaでの資料作成やSMART目標の取り入れ方、そして“あくびをされない工夫”まで…リアルすぎて共感しっぱなしでした! 数字にしっかり向き合って、楽しく家族全員を巻き込む姿勢が素敵すぎます☺️ 子どもたちも目標を立てる習慣が身につくなんて、将来に向けて最高の学びですね✍️ 家計改善に悩んでる方や、パートナーとの家計の価値観のズレに悩んでる方に、ぜひ読んでほしい記事です!

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/05/23

    おおまめさん、レビューありがとうございます🙏家族会議もCanvaの活用もSMARTな目標設定も、全てリベシティで教えてもらったことですが、今では私を支えてくれる重要な要素となっています!効果がすぐにはでなくても、まずは継続していくと、家族のルーティンとなっていくみたいです😍

    会員ID:btThRPN0

    投稿者