• 投稿日:2025/05/23
  • 更新日:2025/05/26
「いつか使うかも」より「今を大切に」選びませんか?

「いつか使うかも」より「今を大切に」選びませんか?

  • 1
  • -
会員ID:QbdDtzUC

会員ID:QbdDtzUC

この記事は約2分で読めます
要約
「いつか使うかも」で育児用品を溜め込むより、“今”本当に必要なモノだけに囲まれて過ごす方が、心も空間もスッキリ。赤ちゃんとのかけがえのない時間を、もっと穏やかに、豊かに味わいませんか?

3人育児中の私だからこそ、
今、頑張っているママたちに声を大にして伝えたい。

育児用品は、必要なくなったら「すぐ売る」!

妊娠中はワクワクしながら、
「赤ちゃんとの暮らし」に必要なものを調べて準備しますよね。

でも、実際どうかというと・・・
✔ 先輩ママに勧められて買ったけど、うちの子には合わなかった
✔ 思ったより使う期間が短かった
✔ 次の子にと取っておいたけど、結局使わなかった…

こんな経験、ある方も多いはず。

私の経験では、育児用品をまた使う確率は20%以下。

なぜかというと——
・兄弟の年齢差で必要なものが変わる
・家庭のライフスタイルが変わる(下の子は早期保育園など)
・毎年便利で可愛い新アイテムが登場して、買い替えたくなる!

つまり、今持っているそのベビー用品、"今"が一番価値が高いんです。

✨メルカリで手放すメリット✨

✅ 小さいお子さんがいても、家から出ずに不用品をお金に変えられる
✅ 使用期間の短い育児用品は中古でも人気あり
✅ 最新に近いモノは特に売れやすい
✅ 手放すことで、生活スペースがスッキリ!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:QbdDtzUC

投稿者情報

会員ID:QbdDtzUC

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません