- 投稿日:2025/05/23
.png)
この記事は約4分で読めます
要約
住宅ローン借り換え前に、金利引き下げを行いました。結果としては、引き下げ不可でしたが、交渉内容を経験談として記事にすることで、住宅ローンの金利に悩んでいる人の力になればと思い投稿しました。
1. 金利引き下げ交渉のための事前準備
経緯
2024年7月、ノウハウ図書館で「金利引き下げは簡単にできて、デメリットもない」という記事を読み、現在借りている地方銀行に対して金利引き下げ交渉をすることを決意しました。
まずは、金利交渉に向けた準備として、ネット銀行で借り換えた場合の金利やメリットを調査することから始めました。
※当時契約していたローンの金利は、がん保険付きで 年0.825% でした。
準備の手順
1.モゲチェックで金利シミュレーション
まず、モゲチェックというサイトで金利のシミュレーションを実施。最初はPR(広告)が表示されるので、画面をスクロールして「変動金利」タブをクリックし、ランキング上位の銀行名と金利を確認します。
※2024年7月当時は、三菱UFJ銀行やauじぶん銀行が上位にランクインしていたと記憶しています。
2.公式サイトで詳細シミュレーション
確認した銀行の公式サイトにアクセスし、借り換えシミュレーションを実施。私は auじぶん銀行で試算を行いました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください