• 投稿日:2025/08/28
  • 更新日:2025/08/28
FPが教える!夢を叶える家計管理術【第2回前半】マネーフォワードの設定

FPが教える!夢を叶える家計管理術【第2回前半】マネーフォワードの設定

会員ID:djD3KF34

会員ID:djD3KF34

この記事は約7分で読めます
要約
マネーフォワードの設定は、支出管理表に転記することを前提に設定します! ⭕️カテゴリ設定の方法 ⭕️費目の振り分けの方法 ⭕️毎日・毎週・毎月やること について、基礎から丁寧に説明しています✨️ 自由な人生の参考になれば嬉しいです😊

1. はじめに

こんにちは!Naoです✨️

家計管理が大好きでファイナンシャル・プランナーをやっています!


突然ですが皆様、支出管理表は作成済でしょうか?

家計管理は大事だと分かっていても


🌀マネーフォワードの設定がよくわからない

🌀リベ公式の支出管理表の使い方がわからない

🌀そもそも家計管理が面倒だからやる気が出ない

🌀一度作ってみたけど放置してる

このような方も多いと思います💦

すでに稼ぐ力に取り組んでいる方でも

🦁「家計管理ができひん人には事業は無理!」

という言葉に負い目を感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか😭


そんな家計管理に困っている方向けに、支出管理表・ライフプラン表が作れるようになるセミナーを、毎週oviceで開催しています!


FPが教える!夢を叶える家計管理術【全5回シリーズ】250702_我が家のマネフォ活用方法.png
本記事は全5回のうちの第2回「マネーフォワードのおすすめ設定」の前半部分をまとめたものです✨️

家計管理に迷っている方はぜひご確認下さい😊

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:djD3KF34

投稿者情報

会員ID:djD3KF34

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Q0IInnWb
    会員ID:Q0IInnWb
    2025/08/30

    段階的に書かれており、画像もあってとても参考になりました。FPの知識の活かし方も是非記事にしていただきたいです。

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/08/31

    レビューありがとうございます! 参考になったとのこと、大変うれしいです😊 「FPの知識の活かし方」ですね👀あまり無い視点でしたので新鮮です! 特に保険金額の設定方法やライフプランの作り方に活かせてると思いますが、取得が10年以上前なので何がFPの知識かわからないかもです😭 ちょっと参考書を引っ張り出してチェックしてみます👍️ 気づきをありがとうございます✨️

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:YKvbwwQK
    会員ID:YKvbwwQK
    2025/08/28

    最近取り組んでるのが支出管理表です。ただそれ以前に実は無料という事もあってかマネフォの良さがわかっておりませんでした。銀行やクレカ登録はしたものの設定を変えることもなくただ登録してる感じでしたのでとてもありがたい情報です。帰宅後せっせと取り組みます!どうもありがとうございました。

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/08/31

    レビュー&昨日はつぶやきへのコメントも頂きありがとうございます! 仰るとおりで、記録するだけだとマネフォの魅力の半分も引き出せてないと思います💦設定はうまくいきましたでしょうか? 支出管理表を作るうえで強力な相棒になりますので、ぜひ使いこなして頂ければと思います!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者