• 投稿日:2025/05/28
ChatGPTとの会話を「使い捨て」にしない。知識を「資産」に変える管理術

ChatGPTとの会話を「使い捨て」にしない。知識を「資産」に変える管理術

会員ID:ylzlz07n

会員ID:ylzlz07n

この記事は約7分で読めます
要約
ChatGPTのサイドバーがチャットでいっぱい。 「あの相談、どこいった?」と探す時間がもったいないと思っていませんか? ChatGPTの有料版で使える「プロジェクト機能」がその悩みを解決してくれます。 時間とアイディアのロスを減らし、会話を「知識の資産」に変えましょう!

はじめに

こんにちは、つばきです🌺

どんなときでも相談に乗ってくれるChatGPT
家計管理の相談も、記事作成の壁打ちも、献立のアイディアも…。

どんな相談にも全力で答えてくれる、頼れる相棒です。


ですが、あの時の悩み、ひらめき、アドバイス……


ChatGPTに相談した内容を、ちゃんと覚えてますか?


気づけば会話の山に埋もれ、

「あれ、あの会話どこいったっけ?」

と、せっかくのやりとりが「流れて」しまっていないでしょうか。


ただの会話を、「知識の資産」に変える方法。


「ノウハウ図書館」ならぬ「マイ図書館」をつくるヒントを、今回はお届けしたいと思います。

どうぞリラックスしてお読みください。


せっかくの会話が、「使い捨て」になっていた

Canvaのコピー (1).png私は困ったことがあれば、すぐにChatGPTに相談します。


記事の構成、画像のアイデア、Notionの使い方、住宅ローンの試算…。


何か疑問があるたびに「新しいチャット」を立ち上げる。

そうしてサイドバーには、ありとあらゆる会話がごちゃまぜに並んでいくのでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ylzlz07n

投稿者情報

会員ID:ylzlz07n

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(32
  • 会員ID:kHFHvli3
    会員ID:kHFHvli3
    2025/09/23

    有料版に足踏みをしていますが、カテゴリ分けやpdf読み込みは使えるな〜と思いました。文章を書くことと向き合っていくうちに、どんどん必要性を感じていくような気がします。ありがとうございました!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/09/23

    文章を書く上で、ChatGPTは強力なパートナーになってくれるって思いますね😆💗 SNSへの投稿も 「こんなテーマで3パターン、140文字でまとめて!」 みたいなのを指示欄にいれておけば、その通り作ってくれたりしますしね🙏✨️ お悩み相談、投稿用など、カテゴリ別に分けられるのも魅力的ですね😆✨️ 有料にするかどうか?の参考になれば嬉しいです! やまきょうさんの活動がもっと快適で楽しくなりますように🙏💗

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:v4tt3IHM
    会員ID:v4tt3IHM
    2025/09/06

    無料版でプロジェクト機能が使えるようになったので、改めて使い方を勉強しにきました📚つばきさんのカテゴリ分け、とても参考になりました!ごちゃごちゃしているサイドバーをすっきりさせようと思います✨ありがとうございました☺️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/09/07

    ネアンさん、読んで頂いて嬉しいです😭✨️ プロジェクト機能、フォルダ分けできるだけでも重宝するなって思っています🙏💗 それに加え、資料の読み込みや特定のプロンプトも管理できるようになったら最強ですよね😆✨️ 私ももっと使いこなしていこうと思います!!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:ZvF1U8uF
    会員ID:ZvF1U8uF
    2025/06/30

    信頼できる「思考の貯金箱」へと変わるのでしたら。 チャッピー無料版使ってますが有料化の検討もありですね。 なかなか文章書くのは難しいです。 もっと精進したいと思いました。ありがとうございます!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/07/01

    文章書くの、私もそんなに得意じゃないです🤣チャッピーに聞きながら、何とか書いてます💦 でもそうするとチャッピーが学習して、私好みの言葉を選んできてくれるようになります😍 お試しで数ヶ月、使い倒してみるのもいいかもしれないですね🥰 自分のペースでぼちぼちやってきましょう!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:Dv09FYK3
    会員ID:Dv09FYK3
    2025/06/20

    チャッピーに画像生成をお願いするようになり、少し前に課金しましたが、プロジェクト機能のことは知りませんでした。 チャッピーとは毎回同じようなやり取りを繰り返しておりましたので、今回の記事を参考にプロジェクト分けをして、効率化アップに繋げたいと思います😊 いつもとても有益な情報をありがとうございます🙇‍♂️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/06/21

    プロジェクト機能で管理すると、 「自分はこのテーマでやりとりすることが多いんだ✨️」 と自己分析にも繋がるのでいいなと感じています😆 (私は記事の壁打ちばかり🤣💦) ぜひプロジェクト機能活用して、効率アップさせてもらえると嬉しいです🙏✨️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:BxyI46cn
    会員ID:BxyI46cn
    2025/06/19

     つばきさん、いつも有益な記事を書いていただきありがとうございます😊  ちゃっぴーの有料版には、プロジェクト機能というのがあるんですね!初めて知りました😆情報を一元管理できるので、とても役立ち&便利そうですね😊有料版にした際、試してみます!マイ図書館の名称もいいですね✨  まだまだ発展を続けるAIちゃっぴーをいろいろな場面で活用していきたいと思います!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/06/21

    ChatGPTで調べたことを管理するのって、結構たいへんですよね🤣💦 ちゃんと見出しのタイトルつけなかったりするので、 「これは何を調べたんだっけ?」と疑問に思うことも…👀 その点、プロジェクト機能でフォルダ分けすれば管理が楽になるのでオススメだと思っています😆💗

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:nzRr9YGg
    会員ID:nzRr9YGg
    2025/06/12

    無料から有料チャッピーにしたのに、肝心の機能を知らずに せっかくのチャッピーとのやり取りが埋もれまくってました! 経験談と共にわかりやすく教えていただけたので私にもできそうです! ありがとうございます🙏

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/06/13

    AIの機能、いろいろあって把握しきれないですよね😂💦 私も手探りですが、このプロジェクト機能はプロンプトも保存できるしオススメだと思っています🥰 AI上手く活用して、ライティングにも活かしていきたいですね👍✨

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:sYk1ofP7
    会員ID:sYk1ofP7
    2025/06/05

    まさに、チャッピーを利用していて疑問点だった「過去のチャッピーとのやりとり、どこ行った?」せっかく過去のやり取りが質問に埋もれてしまって再度同じことを聞いたりする始末。プロジェクトの使い方わからず、使ったことありませんでした。これを機にフル活用して、データの整理をしながら、有効にチャッピーと会話していこうかと思います。 つばきさんありがとう!!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/06/06

    ChatGPTとの会話、どんどん貯まっていきますよね🤣💦 チャットを探す手間、同じプロンプトを毎回入力する手間を省いてくれる「プロジェクト機能」は本当にオススメの機能だと思います🥰 一緒に整理整頓、頑張っていきましょう!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:saFqiN3p
    会員ID:saFqiN3p
    2025/06/03

    プロジェクト機能があるなんて知りませんでした! せどりの相談や献立、ダイエットなど使い分けていましたが、探すのが結構手間だったので、ありがたいです😭✨ 今日早速設定してみます🥰

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/06/04

    ChatGPTはどんな相談にものってくれるので、チャットが散らかりますよね🤣💦 プロジェクト機能はフォルダ管理だけでなく、毎回使うプロンプトも保存してもおけるので、とても便利だと思っています✨少しでも、てぃあさんの使い心地が良くなれば嬉しいです🥰

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:sSwnTO3M
    会員ID:sSwnTO3M
    2025/06/02

    まだ沢山の種類でチャッピーを利用してないのですが、これ素晴らしいですね~😊 そして、つばきさんの「信頼出来る思考の貯金箱」って言葉良いですね~! 使い捨てなイメージでしたが、貯金していくの凄く大事だと思いました! ありがとうございます😊

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/06/03

    私の場合、結構聞いて終わりにしてしまうことが多く…💦 また似たような質問しちゃうときがあるんですよね🤣💦 自分がどんなことを相談しているのか、管理することで傾向や価値観がわかってくるかなと思っています🙏 お金と一緒に、しっかり知識も貯金したいと思います💗

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:gAfYvBIQ
    会員ID:gAfYvBIQ
    2025/06/01

    毎日ChatGPTを使っているのですが、この記事を読んで「もっと上手に使えるんだ!」と気づかされました。プロジェクト機能、さっそく試してみます。カスタム指示もとても参考になりました。教えてくださってありがとうございます!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/06/03

    プロジェクト機能、案外見落としがちですよね🤣💦 ですがチャットの整理、プロンプトの設定など、効率化するにはもってこいの機能だと思っています💗 情報を整理することで、これも知識の定着に役立つかもしれないですね✨️振り返りの方法なども模索してみたいなと思います!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:EXeWSqGN
    会員ID:EXeWSqGN
    2025/05/31

    参考になる記事をありがとうございます。 先々月ごろにChatGPT有料プランにしましたが、プロジェクト機能にずっと気づきませんでした😂 いつも「どんな風に記事を書いてほしい?」を、メモ帳からコピペで伝えていました。プロジェクト内のカスタム指示登録すれば、簡単ですね✨👀早速登録しました、これで手間が一つ減ります! せっかく課金したAIを、もっと有効活用するきっかけをありがとうございます😊

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/06/02

    プロジェクト機能、さり気なく実装されているので気づきずらいですよね💦 ですが、フォルダ管理やプロンプトの管理ができるという、とっても優れた機能なんですよね💗 使いながら、どんどんプロンプトも使いやすいよう、進化させてみてほしいなって思います!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:Zfu08G79
    会員ID:Zfu08G79
    2025/05/31

    つばきさん✨ とても参考になりました!🙏 チャットが本当にたくさんになってきたので、どう整理しようかと思っていました!💦 さっそくプロジェクト機能使ってみます☺️ありがとうございます✨

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/06/02

    チャットの整理って難しいですよね💦 私もプロジェクト機能を使うまでは、過去の記録を見つけるのに苦労していました😭 探す時間ってもったいないので、試行錯誤しながら使いやすいように整えていきたいですよね😆✨️ 私もまだまだなのでもっと模索したいと思います👀✨️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:3bRkwKES
    会員ID:3bRkwKES
    2025/05/31

    この記事を読んで、「今までのChatGPTとの会話、全部宝の山だったのか…!」と気づかされました。 これまで何気なく質問しては終わっていたやりとりも、実は自分の成長の「足跡」だったんですね。サイドバーがチャットでごちゃごちゃして「また聞こう」と同じ質問を繰り返していた過去の自分に「それ、もったいないよ!」と伝えたくなりました。 プロジェクト機能を使えば、テーマごとに整理できるだけでなく、自分専用の“学びの図書館”ができるのだという発想にワクワク。カスタム指示を活用すれば、毎回のやりとりもスムーズに、もっと“自分らしい”対話が可能になるというのも大きな発見でした。 自分の思考やノウハウを「点」ではなく「線」でつなぎ、未来の自分の助けにする――そんな時間の使い方ができたら、日々の積み重ねがもっと価値あるものになりそうです。 この記事は、ChatGPTの使い方だけでなく、“学びの姿勢”までも教えてくれる素晴らしい内容でした。感謝と共に、さっそく自分の「マイ図書館」づくり、始めてみようと思います!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/06/02

    目に見えるモノは片付けて管理しようと思うものの、 情報など目に見えないものは場所をとらないので、散らかりがちですよね😭💦 学びって、とっても素敵な宝物ですよね💗 未来の自分に繋がるよう、私も自分の「マイ図書館」を大切に育てていきたいと思います😆💗

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:76YFyjxQ
    会員ID:76YFyjxQ
    2025/05/31

    記事を読ませていただきました! チャッピーとの会話がとっ散らかって、いつも検索で探してました…。 カスタム指示の使い方がよくわかりました。画風を揃えた画像生成する時に便利そうですね👀 自分はプロジェクト名をファイルの色で分けていましたが、絵文字でまとめるとわかりやすくていいですね〜。さっそく真似したいです。 もっと項目を細かく分けて、すばやく取り出せる自分なりの知識の貯金箱を創っていきます! ありがとうございました!😄

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/06/02

    枝豆さんは検索で探しているんですね👀✨️ 確かにその手があった…🤣💦 全然検索機能使っていませんでした、笑 すばやく取り出す。 探す時間を減らす工夫、私ももっと模索してみたいと思います😆💗

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:atyrGNeR
    会員ID:atyrGNeR
    2025/05/30

    素敵な記事ありがとうございます。 プロジェクト機能使っていますが、多くなりすぎて同じように流れてしまいがちですが、つばきさんきれいにまとめられていて素敵です。 いつも思いますが、常に身の回りの整理ができており、素敵な人だなと学場させてもらっています!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/05/30

    いけさんのシンプルさには遠く及びませんが、そう言って頂けて凄く嬉しいです😆❤️ データ管理は得意かもしれませんが、モノの管理は下手くそなので、いけさんのお話も参考にさせて頂いて、モノの管理も頑張りたいと思います!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:bZwIYzuc
    会員ID:bZwIYzuc
    2025/05/30

    つばきさんこんにちは😊 チャッピー有料版にそんな便利な機能があれば、自分も課金しようかなあーと思いました! 「知識の貯金箱」良い言葉ですね。 知識を資産にできるようにこれからも精進します👍🏻

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/05/30

    ChatGPTで頂いたアドバイスをしっかり見返せる仕組みを作りたいけれど…。 なかなか難しいですよね😂💦 なのでこのプロジェクト機能は、知識を使い捨てにしない「貯金箱」かなって思いますね😆❤️ 目に見えないけれど、大切な知識という資産も、しっかり守っていきたいですね❗

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:g4C7bQf8
    会員ID:g4C7bQf8
    2025/05/30

    なるほどー!とって参考になりました!ありがとうございます!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/05/30

    サクラさん、ありがとうございます✨ 膨大なチャットの中から、お目当ての情報を探すのって結構ストレスですよね💦 脳のリソースと探す手間を減らしてくれる、プロジェクト機能は本当にオススメだと思っています😆✨ よかったら是非活用してみて下さい!!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:Z6g4SUEM
    会員ID:Z6g4SUEM
    2025/05/30

    つばきさん! 分かりやすい、参考になる投稿をありがとうございます🌟 プロジェクト機能便利ですね♪ チャッピーに色々相談しているからか、チャットがごちゃついていたので消したりしてました💦 そろそろ有料にするのもありかも…という気持ちになりました☺️ 自分だけのマイ図書館📕とても素敵な表現だなと感じました🍀 ありがとうございました🙇‍♀️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/05/30

    真菜さんのように、消して整理するっていうのもいいですよね😆✨ 本当、日に何度も相談すると、あっという間にチャットが増えてしまいますから🤣💦 不要なものは消しつつ、必要なものをフォルダ管理すると本当にオリジナルの図書館が出来るみたいで楽しいなって思っています!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:tALkSH33
    会員ID:tALkSH33
    2025/05/30

    チャッピーちゃんに課金して、何でもかんでも相談していたため、まさにあの相談どこにいった?と毎回探してしました。記事を参考にさっそくプロジェクト作成しました!素敵な記事、ありがとうございます!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/05/30

    ChatGPTは優秀すぎて、どんどん相談してしまいますよね😆💗 ジャンル問わず相談するので、チャットも散らかりがち…💦 それがスッキリ整理できたら作業効率も上がっていきますね👍️ せっかくの課金ユーザーですので、便利な機能をしっかり使えるよう、私も勉強したいと思います!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2025/05/30

    つばきさん🌺 おはようございます😃 今回も素敵な記事をありがとうございます🙏私も最近、チャッピーに課金して、毎日、子育て、メルカリ、ライティング、美容について質問してて、資料作成したのがどこにいったか分からなくなり、困ってたので、プロジェクト機能早速使って整理したいと思います😃🙏 あなたの学びは、あなたの未来を変える力を持っています。 ノウハウ図書館ならぬマイ図書館 素敵な言葉ですね😃 つばきさんの素敵な記事はチャッピーと共に作られているんですね✨ 誕生日のつぶやきも楽しみにしています✨

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/05/30

    らみぱんさん、忙しい中読んで下さりありがとうございます😆✨️ 私も以前はチャットの管理が出来ておらず、情報を探す毎日でした💦 プロジェクト機能は本当にオススメなので、ぜひ活用して頂けると嬉しいです😆✨️ 知識が増えていくと、なんだか達成感があっていいなって思っています💗

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:seTQPxkL
    会員ID:seTQPxkL
    2025/05/29

    つばきさん、素晴らしい記事をありがとうございました🙏 とても整理されていて読みやすく、ChatGPTとのやりとりも「こんなふうに管理できるんだ」と感動しました✨ 私は「もう一度あの話を読みたい」と思っても、どこにあるのか探すのにいつも時間がかかってしまって…。画像つきで手順が示されていて、本当にありがたかったです🙏 私も課金しているのに、プロジェクト機能をほとんど使いこなせていなかったので、目からウロコでした。AIとの会話を資産に変えるって、これからの時代にぴったりの視点ですね☺️ またぜひいろいろ教えてくださいね。これからも楽しみにしています!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/05/30

    情報ってどんどん増えてしまって、探すのが大変ですよね🤣💦 「その時にやって終わり」だと、未来に繋がっていかないので、なるべえく振り替えができるように管理していきたいなって思っています👍️💗 私もまだまだ勉強不足なので、また何かいい情報がありましたら共有したいと思います🙏

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:jEYshSUU
    会員ID:jEYshSUU
    2025/05/29

    プロジェクト機能をなんとなく理解していましたが、画像で説明されてて、とても分かりやすかったです😊 使いこなしていてすごいです👍

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/05/29

    こまさんのお陰で、私の生産性が爆上がりしました🙏✨ こういった有益な情報を取りこぼさないように、ちゃんとノウハウ記事読まないといけないですね🤣💦 こまさんが使っているやり方も真似していきたいと思います🙏❤️ ありがとうございました😍

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:6ISwIMPt
    会員ID:6ISwIMPt
    2025/05/29

    すごーーーい😆💕 最近、有料版にしたばかりで、どうやって使ったら良いのか調べていました! こんな風に使えるんですね! つばきさんが実際使っているプロンプトもとても参考になりました✨ 教えて頂き、ありがとうございました!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/05/29

    みかんさん😆❤️ 有料版にされたんですね👍✨ 画像もたくさん生成できますし、もちろんこのプロジェクト機能も優秀です😍 使い倒して、どんどんChatGPTと仲良くなってほしいなって思います👍✨ 私ももっとプロンプト上手になるよう頑張りたいと思います😍

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2025/05/29

    つばきさん😆🌺 さすが【情報システム課】管理部門責任者のひとこと🙇‍♂️そうやったかな。え笑 整理整頓に命かかってるから見てるだけで気持ちがいい🥴 ご存知でしたか❓ 私のサイドバーは荒れに荒れております。 それを整理する努力の前に一掃削除する怠惰🫠 最近思います。 【なんでもかんでも消すもんやないな】 読ませていただきありがとうございました♪参考にさせていただきます🙏

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/05/29

    「なんでもかんでも消せる」っていうのが、ある種ごましそさんの特技かもしれないですね😆✨ 私はモノへの執着はあまりないのですが、情報への執着が強いようで…😂💦 すぐに手一杯になってしまいます🤚 ごましそさんのような決断力がほしい今日このごろです😆❤️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:hsLWDMEv
    会員ID:hsLWDMEv
    2025/05/29

    つばきさん、とてもいい記事です🥰 早速”プロジェクトを新規作成”使ってみます💡 整理すると使いやすくなりそうですね。 つばきさんのやり方を参考にさせて頂きます🙏 ありがとうございます💕

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/05/29

    kanaeさんはブログやられていますし、是非 「カスタム指示」も使ってみて欲しいって思っています🥰 自分の持っている情報を管理するのって大変ですが、少しでも使いやすくなってくれれば嬉しいです😆✨ 私も記事作成、頑張っていきたいと思います🙏❤️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:iV3h6q9j
    会員ID:iV3h6q9j
    2025/05/29

    つばきさんの記事を見ながら、プロジェクトを新規作成してみました。 これまで使っていなかったので、プロジェクト機能をこれから使っていこうと思います。 新しい使い方を学ばせていただきました😊ありがとうございます✨️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/05/29

    なごいかさん、さっそく使って下さりありがとうございます😆✨ プロジェクト機能は毎回使うプロンプトを保存しておけるのが便利だなって思っています✨ なごいかさんのChatGPTライフがより快適になれば嬉しいです🙏❤️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:rxestKim
    会員ID:rxestKim
    2025/05/28

    すごく読みやすい文章だなぁ といつも感心します。 アイキャッチも 見出しと合っていて、違和感なく読めるし、統一感があるし。 自分の文章との違いは 段落の使い方が大きいと気付きました。 つばきさんの文章を参考に見直してみます! いつも気付きを頂けて感謝です! さて、 記事で紹介されてた機能は便利ですね! 有料にして、使いこなすべきだなと思いました。 もう、無料版には戻れない😆 プロジェクトの指示は自分なりに作っていましたが、もっともっと改良が必要ですね。 つばきさんの内容、分かりやすいです! すごく参考になる記事を投稿していただき ありがとうございます⭐︎

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/05/29

    ノウハウ記事を読ませて頂きましたが、HAOさんの体験談を自分の言葉で書かれていて、まさに「HAOさんにしか書けない記事」だと思いました🥰 上手いことAIの力も頼りつつ、自分にしか書けない記事を真心こめて書いていきたいですね😆❤️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:RuxJ1Vh4
    会員ID:RuxJ1Vh4
    2025/05/28

    とてもわかりやすい内容で勉強になりましたありがとうございます🙏 まだ無料版を使用していますが有料版にした時のために学び参考にさせていただきます✨ ありがとうございました😃

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/05/29

    私は記事の壁打ちからAIの使い方、悩み相談まで、とにかくChatGPTを使い倒しているので課金しちゃいました😆✨ 自分の持っている情報を「どう管理していくか」って難しいですね🤣💦 頼れるものは頼って、なるべく脳のリソースは空けておきたいなって思っています✨

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2025/05/28

    参考になる記事をありがとうございます💕 まだ無料版なのですがチャッピー様にお世話になっていて、 有料にするとさらに色々な機能が使えるのだなと分かりました😆 ありがとうございます〜🌸(o^ ^o)🌸

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/05/29

    プロジェクト機能、有料版じゃないと使えないのが難点ですが…😂💦 過去の履歴を探す手間が減ったり、毎回同じプロンプトを入力しなくて済むので便利だなと思っています😍 まきさんも有料にする機会がありましたら是非使ってみてください😆✨

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:4XvtoJRg
    会員ID:4XvtoJRg
    2025/05/28

    ちょうど有料チャッピーにしたところで、ごちゃつきはじめていたので整頓方法を調べようと思っていたところでした! タイムリーでためになる記事をありがとうございます✨ 「どうぞリラックスしてお読みください」というフレーズも、つばきさんらしくてとても素敵だなと思いました☺️🌺

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/05/29

    サイドバー、散らかりますよね😂💦 プロジェクト機能はフォルダ分けできるだけでなく、プロンプトも管理できるので便利だと思っています😊✨ せっかくの課金ユーザーですので、便利な機能は使い倒したいですね😍

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/05/28

    つばきさんこんにちは😊 わたしもやっと(今更💦)課金スタートしました😆 プロジェクト機能、使ってましたがカスタム指示までは知りませんでした👀 便利な機能ですね!✨ 早速やってみますね💡 プロジェクト機能も、見てすぐにわかるように、つばきさんのように項目の前に絵文字いれようと思いました✨ Notionもチャッピーも、つばきさんは綺麗に整理されててすごいです…!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/05/28

    ゆなさん、いつの間にか課金ユーザーになっていたんですね😆✨ カスタム指示、凄く便利だと思います! これで私も少しは記事書くのが早くなったかなと…🤣笑 どうフォルダ分けするかって難しいですが、ゆなさんが使いやすくなればいいなって思います😍

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:R1AqWZr3
    会員ID:R1AqWZr3
    2025/05/28

    チャッピーにそんな使い方があるとは知りませんでした。 自分も以前聞いた質問&やりとりが迷子になって探したことが多々あります。 有料版とはいえ、この機能を使いこなせばかなり時短になると思いました。 有用な情報、ありがとうございました。

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/05/28

    ChatGPTが優秀すぎて、つい何でも質問しちゃいますよね🥰 そうして、沢山のチャットが散らかってしまうという…💦 探す手間をなくして、スッキリ管理できれば脳のリソースも空きますよね😍 有料でしか使えないのが難点ですか😂 もし、おりさんも興味ありましたら是非!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者