- 投稿日:2025/05/25
- 更新日:2025/05/26

はじめに
戦争の影響によって2023年の1月の電気代が爆上がりし、ニュースで騒がれていたのをきっかけに、今後インフレで電気代も値上がりしていくだろうと思い、太陽光発電を設置を決意しました。
2023年10月に設置しました。
1.太陽光パネル設置にかかる費用とは?
パプちゃんよると一般的な住宅で4~5kW設置することが多く、5kWのシステムを例にとると2025年で130万円が相場のようです。(自治体の補助金は考慮せず)
我が家の場合は5.6kWのシステムで148万円でした。(屋根の素材や、工法、積雪の有無によって費用は上下します)
上記の費用にランニングコストとして、メンテナンス費用やパワーコンディショナー(太陽光で発電した電気を家庭で使えるようにする機械)の交換費用も考慮しないといけません。
このパワーコンディショナーが大体10~15年程度で取り換えるようで、我が家の場合1回40万円で2回を想定しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください