- 投稿日:2025/05/28

🏠 はじめに
僕は住宅ローンを組んだことはありません。
けれど、実家は築40年以上。
歩けば床はギシギシ、穴が空きそうなところも。
雨樋(あまどい)は壊れ、雨漏りも始まっています。
「そろそろリフォームかな……」
でも、予算は?誰がやる?と考えると手が止まる。
🏡 マイホーム購入は“始まり”でしかない
住宅ローンに通って、毎月の返済もなんとかOK。
それで本当に安心していいのでしょうか?
10年後・20年後、住まいには“確実に”お金がかかります。
外壁や屋根の塗装
給湯器や水回りの交換
雨漏り、シロアリ、設備の老朽化…
こうしたリフォーム費用は、ある日突然やってきます。
けれど、あらかじめ備えていれば、慌てずに済みます。
💸 住宅ローン返済だけで精一杯になっていませんか?
マイホーム購入後にかかるお金は、ローンだけではありません。
月々の住宅ローン返済
固定資産税
火災・地震保険の更新
そして将来のリフォーム費用
たとえば…
外壁塗装(10年後):100万〜150万円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください