• 投稿日:2025/05/28
住宅ローン、それで大丈夫?  10年後・20年後のリフォーム代、考えてますか?

住宅ローン、それで大丈夫? 10年後・20年後のリフォーム代、考えてますか?

会員ID:CXPOuhBu

会員ID:CXPOuhBu

この記事は約3分で読めます
要約
住宅ローン返済だけに注目していませんか?10年後・20年後に必ず訪れるリフォーム費用への備えも今から必要です。

🏠 はじめに

僕は住宅ローンを組んだことはありません。
けれど、実家は築40年以上。

歩けば床はギシギシ、穴が空きそうなところも。
雨樋(あまどい)は壊れ、雨漏りも始まっています。

「そろそろリフォームかな……」
でも、予算は?誰がやる?と考えると手が止まる。

🏡 マイホーム購入は“始まり”でしかない

住宅ローンに通って、毎月の返済もなんとかOK。
それで本当に安心していいのでしょうか?

10年後・20年後、住まいには“確実に”お金がかかります。

外壁や屋根の塗装

給湯器や水回りの交換

雨漏り、シロアリ、設備の老朽化…

こうしたリフォーム費用は、ある日突然やってきます。
けれど、あらかじめ備えていれば、慌てずに済みます。

💸 住宅ローン返済だけで精一杯になっていませんか?

マイホーム購入後にかかるお金は、ローンだけではありません。

月々の住宅ローン返済

固定資産税

火災・地震保険の更新

そして将来のリフォーム費用

たとえば…

外壁塗装(10年後):100万〜150万円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CXPOuhBu

投稿者情報

会員ID:CXPOuhBu

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:bb8eVZVl
    会員ID:bb8eVZVl
    2025/05/30

    返せてるだけに、精一杯になってました。 今まさに10年目の壁塗装の時期で、近々10年点検があり何を言われるかビクビクの状態です。 後にくるリフォーム費用のことなど奥さんと話して、少しでも準備しようと思いました。 参考にさせていただきます! ありがとうございました😊

    会員ID:CXPOuhBu

    投稿者

    2025/05/30

    レビューありがとうございます🙏 無理の無い返済計画を立ててください。

    会員ID:CXPOuhBu

    投稿者