• 投稿日:2025/05/24
  • 更新日:2025/08/25
月6.8万円×30か月=200万円達成。子どもの未来に老後2000万円のプレゼント。

月6.8万円×30か月=200万円達成。子どもの未来に老後2000万円のプレゼント。

会員ID:fvq7j7Uh

会員ID:fvq7j7Uh

この記事は約6分で読めます
要約
iDeCoを子どもへのプレゼントに使うなんて、あまり聞かないかもしれません。でも、時間を味方にできるこの制度は、親の“ちょっと先回りの愛”を形にする新しい贈り物。親の愛が子供の未来の安心と自由を育てる新しい賢くて温かい選択肢として提案します

🚀iDeCoというタイムカプセルを子どもにプレゼントする物語

ある日、せっちゃんは思ったのです。

せっちゃんは、コツコツと毎年110万円以内の暦年贈与を使い、ももちゃんが小学生の頃から、未来への準備を進めてきました。

そしてももちゃんが20歳になったその時、iDeCoという『60歳まで絶対に開けられないタイムカプセル』にその愛情をそっと詰めたのです。

せっちゃんママは毎月68,000円を、ももちゃんが20歳~大学卒業までの2年半せっせと積み立て。これが“未来のももちゃん”へのラブレターになると信じて──。

そして今年…ももちゃんは新社会人になり、自分の足で歩きはじめました。せっちゃんはiDeCo積立をももちゃんにバトンタッチしました。
今後はももちゃん自身の収入から、月1万円ずつ積み立てが続けていきます。

このタイムカプセルを、ももちゃんが開けるその日…
せっちゃんママはもう、この世にはいないかもしれません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fvq7j7Uh

投稿者情報

会員ID:fvq7j7Uh

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(25
  • 会員ID:hKie1swz
    会員ID:hKie1swz
    2025/08/25

    iDeCoというタイムカプセルに入金⏰という発想と、複利の力につくづく驚き感心しました✨ でも何よりも、せっちゃんさんの未来のももちゃんへのラブレターという愛情に胸がいっぱいになりました。 読んでいてとても温かい気持ちになりました💖

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/08/25

    まーこさん、温かなレビューをありがとうございます🥹💖 iDeCoのタイムカプセル⏰や複利の力を一緒に感じていただけて嬉しいです✨ 未来のももちゃんへのラブレターに共感してくださり、すごくうれしいです。胸がじんわりしました💌心より感謝です🌸

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:JfblL4mO
    会員ID:JfblL4mO
    2025/07/06

    なるほど!と目から鱗です。 せっちゃんの発想が柔軟でいつも勉強させてもらっています。 ありがとうございます!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/07/06

    きりんちゃん、さっそくのレビューありがとう💕 とてもうれしいお言葉です。オフィスで見かけたら、いつでも声をかけてね。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:gvJUwKMt
    会員ID:gvJUwKMt
    2025/06/09

    「暦年贈与 & iDeCo」って凄い組み合わせでびっくりしました。 なかなか思いつかないですよ〜😊 しかも絶対60歳まで引き出せないから、本当に老後資金になりますね。自分の老後資金の事も大変なのに、子供の老後資金を考えてあげれるせっちゃんは本当に凄いです。これも時間を味方に付けるという知恵の賜物ですね。いつも凄く役に立つ内容をありがとうございます。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/06/22

    はっちさん、レビューありがとうございます💕 そうなんですよ、絶対に引き出せないデメリットを利用して、必ず娘の老後に届けることができるプレゼントって思ったんですよ。彼女が受け取る時私はもうそばにいないかもしれないけど、ほんわかと私を思い出してくれたらいいなぁって思ってます。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:adbTC7Hn
    会員ID:adbTC7Hn
    2025/05/28

    素敵な記事をありがとうございます。 親が子供の将来を考えて早めにiDeCoを活用するアイデアは、 いつもながら「こんな方法もあるんだ」と、とても参考になりました。 お金の教育や福利の力についても伝わり、 子供への深い愛情が込められた、 未来への素敵なプレゼントだと感じました。 これからも役立つ情報を楽しみにしています😊

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/05/31

    はるくいんさん、レビューありがとうございます💕 60歳まで出せないというデメリットを逆手に利用して、絶対に出せないから資金を守れるなぁって思ったんですよねー。使うときは私はいないかもしれなくて、「ありがとう」の言葉を聞けないかもしれないけどね(笑)

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:x27BOOSe
    会員ID:x27BOOSe
    2025/05/27

    せっちゃんさんの温かみのある文章が素敵です😊

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/05/31

    まややさん、レビューありがとうございます💕 「温かみのある文章が素敵」って最高の誉め言葉、うれしくて飛び上がりました。文章を書くのが楽しくて、どんどん投稿していこうと思ってます。また読みに来てくださいね。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:NFyHGZ3B
    会員ID:NFyHGZ3B
    2025/05/27

    親が子供を想う気持ちは同じなのに、 iDeCoでプレゼント🎁とは‥時間のパワーをあらためて感じ、勉強になりました! せっちゃんありがとうございました😊

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/05/31

    ちーちゃん、レビューありがとねー💕 おかげて、3位になったよー。とてもうれしかったです。 60歳まで絶対に出せないというデメリットを逆手に利用して、確実に残せるって思ったんですよ。また、会った時にお話しするねー

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:JTf6zAVg
    会員ID:JTf6zAVg
    2025/05/27

    子供のために贈与したお金でiDecoを渡してあげることは考えてもなかったです。 iDecoは途中解約できないから子供の将来へのお守りとして渡してあげるのも一つですね… 時間は帰ってこないから… iDecoは出口で課税されるって学長も言ってますが、せっちゃんのiDecoの最終出口戦略ってあるのかな?

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/05/31

    ともちん、レビューありがとうございます💕 退職金控除については娘が利用するときは現行の制度から、変わっていると思うので今から危惧しても仕方がないと思ってます。それよりは60歳まで出せないというデメリットを逆手に利用して、絶対に出せないから資金を守れるなぁって思ったんですよねー。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:SZnqO2bE
    会員ID:SZnqO2bE
    2025/05/27

    せっちゃん,おはようございます。 このお話,以前伺って,すごく気になってました。 今回記事にしてもらったことで、次男の猶予している国民年金の支払いとともにしっかり、考えてみたいと思いますー🤗 この貴重な情報が、たくさんの方へ届きますように! ありがとうございました🙏

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/05/31

    あねむさん、レビューありがとうございます💕 60歳まで出せないというデメリットを逆手に利用して、絶対に出せないから資金を守れるなぁって思ったんですよねー。娘が使う時、私はもういなくて「ありがとう」は聞けないかもしれないけどね(笑)ちょっと親バカなお守りです。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/05/27

    iDeCoを贈与フル活用でプレゼントしておくとは目から鱗でした😆❗️ iDeCoを社会人になってから23000円出すのも正直キツいんですよね💦 その分先出ししてプレゼントしておけば、13,000円分は自己投資に使えちゃう(o^^o)✨ やはり先出し精神なのか〜、母の想いは偉大ですね🎵 最初から200万あれば積み立てて増やしていこうっていうモチベーションにもなりますしね😆👍✨ 今回もスンバラシく有益な情報をありがとうございました😊!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/05/31

    よっさん、レビューありがとうございます💕 本来は、どんな時代も自分の力で切り開いていけるように育てるのが一番なんですけどね。60歳まで絶対に引き出せない拘束力を逆手に取った、必ず老後に届けることができるって思ったんです。心配性な親バカの些細なプレゼントです。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:LMOhurtQ
    会員ID:LMOhurtQ
    2025/05/27

    すごい差が出るねえ〜、時間を味方にしなくっちゃね👍 参考になりました!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/05/31

    ねこやん、レビューありがとん💕 60歳まで出せないというデメリットを逆手に利用して、絶対に出せないから資金を守れるなぁって思ったんですよねー。本当はこんなのなくても強く生きられるように育てれば、要らないのかもしれないけど、心配性な親バカな些細なプレゼントですよ(笑)

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:4rqpDmdI
    会員ID:4rqpDmdI
    2025/05/26

    今からじゃ遅いかなぁ。素敵ですね。私も娘にやってあげたいけれど。。💕💕 いつも内容の濃いためになる内容をありがとうございます。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/05/31

    のおらさん、レビューありがとー🥰 おかげで、ランキング3位まで行きましたよ。本当は自分の力で切り開ける強い子に育てればいいのですが、それでも心配性な親バカな些細なプレゼントですよ(笑)

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:sSwnTO3M
    会員ID:sSwnTO3M
    2025/05/26

    あっ! idecoを使う手もあるのかっ!とせっちゃんの記事を読んで感心しました😮 私は、それを子供のNISAでやると良いかなと思っていた方だったので。 なんにせよ、時間が味方の若い人たちには、ぜひやって欲しい所ですよね。しっかり、伝えていきたいと思います。 ありがとう、ございました。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/06/05

    Saiさん、レビューありがとうございます💕 NISAの方が自由に出せるというメリットがあるので、そちらもいいですよね。この方法は、iDeCoの「60歳まで出せない」デメリットを逆手に取り、必ず子供の老後まで保全できるという発想です✨ 私は両方利用しています。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:tOXfb7Ei
    会員ID:tOXfb7Ei
    2025/05/26

    『60歳まで開けられないタイムカプセル』せっちゃんのももちゃんへの無限大の愛を感じました💕 せっちゃんの背中を見て育ったももちゃん、いつか結婚してお母さんになったら、同じように深い愛とマナーリテラシーで、家族を守っていくんだろうなぁと思いました🥹✨ 今回も素敵なお話をありがとうございました🙏

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/06/05

    なおみん、あたたかいメッセージをありがとうございます💕 ももちゃんへの愛と願いを感じ取っていただけて、本当に嬉しいです🥹✨ これからも家族や大切な人を守るお話を紡いでいきますね。どうぞ楽しみにしていてください🙏

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:tyqsqvIT
    会員ID:tyqsqvIT
    2025/05/26

    ももちゃんはせっちゃんの背中を見て育っているので将来が楽しみです。お金を与えるだけで無く節約や投資についてもしっかり学んでいるので素晴らしいと思います👍

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/06/05

    ちなさん、温かいお言葉、ありがとうございます👍 ももちゃんがしっかり節約や投資を学んでいる姿を見守っていこうと思っています。これからも一緒に賢く歩んでいきたいと思います!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:KvYletMx
    会員ID:KvYletMx
    2025/05/26

    すごーーい・:*+.\(( °ω° ))/.:+ まさに学長がいつも仰ってる時間を味方に付けるがここで実践されている訳ですね! ももちゃんは絶対、せっちゃんからのラブレター💌を生涯忘れる事はないでしょうね! お子様がいらっしゃる方々は先行くせっちゃん大センパイの真似をしてみるのが子供達の大きなプレゼントになるやもしれませんね✨✨ いつもせっちゃんさんには有益な情報を頂き感謝です!! 今回も読みやすくスラスラ読んでしまいました!有難うございます✨✨

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/06/05

    akaneさん、とっても心あたたまるメッセージをありがとうございます! iDeCoの「60歳まで出せない」デメリットを逆手に取り、むしろ貯められる仕組みとして使う発想です。 これからも楽しんで読んでいただける記事をお届けしますので

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/05/26

    せっちゃん、いつも素敵なノウハウ投稿ありがとうございます👏 子どもにマネーリテラシーがあっても、どこで足元すくわれるか分かりませんよね。 資金拘束力を逆手に取った妙案、目からうろこでした! ブクマしておきますが、子どもが成人するのには20年後。 はたして覚えておけるのか?笑

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/06/05

    ゆーとさん、温かいコメントをありがとうございます👏 資金拘束のデメリットを逆手に取る発想、楽しんでいただけて嬉しいです! 20年後、思い出してくれると嬉しいです(笑)でも、もっといい仕組みができてるかもしれませんね。ブクマ感謝です!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:8hxPsl4l
    会員ID:8hxPsl4l
    2025/05/25

    せっちゃんからももちゃんへの愛を感じます💕 素敵なママを持ったももちゃんは幸せですね☺️私も真似したいなぁ🧐

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/06/05

    あみちゃん、いつもコメントをありがとうございます👏 資金拘束のデメリットを逆手に取る発想なんですよ。 一緒に素敵なママを目指していきましょうね!真似したいと思ってもらえて光栄です♪

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:x0fR5D1L
    会員ID:x0fR5D1L
    2025/05/25

    「iDeCoというタイムカプセル」素敵な言葉ですね! いつも大変勉強になります。ありがとうございます😊

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/06/05

    くぅわんこさん、嬉しいお言葉ありがとうございます😊 「iDeCoというタイムカプセル」、私も大好きな表現です✨ これからも楽しく学べる記事をお届けしますね!よろしくお願いします!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:0x6CQPcd
    会員ID:0x6CQPcd
    2025/05/25

    せっちゃんのノウハウ図書館をいつも楽しみにしています。 『iDeCoというタイムカプセル』素敵です💕 iDeCoも時間軸も味方につけたいですね❣️

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:ZUyjcF18
    会員ID:ZUyjcF18
    2025/05/25

    以前耳で聞いたけど 文で読んで復習出来ました🙋 実践します🙋 と言いたい所ですが(笑) 時すでに・・・ 時間を掛けてコツコツ 直ぐには大きな結果はでないけど 未来に大きな花が咲くんだね 娘に伝受します(笑)

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/06/05

    のりぱー、嬉しいご感想ありがとうございます🙋‍♀️ 復習してくれてありがとー コツコツ積み重ねる時間こそ、未来の大きな花につながる宝物🌸 これからも、一緒に未来を育てましょう!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:dWPqvjLb
    会員ID:dWPqvjLb
    2025/05/24

    愛情表現と投資!色んな意味で勉強になりました! かわいい孫達の為に、あんまりお金に関心のない⁉︎、すでに親になってしまった子供達(笑)に話してみます。 考えるきっかけになってくれるといいけれど☺️ せっちゃん、いつもありがとね〜💕

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/06/05

    えしちゃん、あたたかいメッセージありがとうございます💕 愛情も投資も、未来をつくる大切なギフトですよね! お孫さんのために、ご家族みんなで考えるきっかけになれば嬉しいです☺️ これからも一緒に学んでいきましょうね!いつも感謝です〜✨

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:kNrbwm6o
    会員ID:kNrbwm6o
    2025/05/24

    親の愛を感じますね❤️ もっと早くせっちゃんに会って この情報聞きたかったぁ〜 いつも、ありがとございます♪

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/06/05

    のりっぺさん、心温まるお言葉、ありがとうございます❤️ もっと早く出会えていたら…なんて嬉しいお言葉にジーンときました。 これからも役立つ情報を楽しくお届けしますね♪ こちらこそ、いつもありがとうございます!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:m0Es7ah4
    会員ID:m0Es7ah4
    2025/05/24

    積立投資は早くはじめることと入金力がある方が有利ですね! 勉強になります!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/06/05

    ニジマルさん、おっしゃる通りです! 積立投資は「早さ」と「入金力」が味方になる最強コンビ✨ 読みに来てくれて、レビューもありがとうございます。 勉強になったと言ってもらえて嬉しいです!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:ExIEcnLo
    会員ID:ExIEcnLo
    2025/05/24

    とても参考になりました! いつもありがとうございます!😊

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/06/05

    タケさん、いつもレビューありがとうございます💕 積立投資は「早さ」と「入金力」が味方になる最強コンビ✨ 参考になったと言ってもらえて嬉しいです!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:WEn5jVQx
    会員ID:WEn5jVQx
    2025/05/24

    せっちゃん、ノウハウありがとうございます。池袋オフィスでせっちゃんのオフ会に参加したときに、この話を聞いてびっくりしました。iDeCo開設とかに時間がかかりましたが、無事に始められました。来年から就職なので、1年ぐらいですが。何が良いかって、60歳までおろせないことですね。未来へのプレゼントですね。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/06/05

    りんごさん、オフ会で直接お話できて嬉しかったです! iDeCoスタートおめでとうございます🎉 「60歳までおろせない」ことが未来へのプレゼントになる、まさにその通りです✨ またお会いしていですね、これからも一緒に賢く歩んでいきましょうね!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者