- 投稿日:2025/05/24
- 更新日:2025/05/24
.png)
この記事は約3分で読めます
要約
最近、学長マガジンでNotebookLMが紹介されて、宿題リストにも追加されましたね!
でもNotebookLMってどう使えばいいんだろう?という方のために、
NotebookLMを活用した学長ライブのまとめラジオの作り方について紹介します!
NotebookLMで学長ライブのまとめラジオを作ろう!
最近、学長マガジンでNotebookLMが紹介されて、宿題リストにも追加されましたね!
でもNotebookLMってどう使えばいいんだろう🤔という方のために、今回はNotebookLMを使って学長ライブのまとめラジオを作り、スキマ時間で学長ライブの内容を勉強するという内容について紹介したいと思います!
以前は私も毎日学長ライブを見ていたのですが、最近はチェックする時間をあまりとれておらず、リベ公式の学長ライブまとめチャットでまとめてくださった内容をチェックしています。
ただ私自身、文字を読むよりも耳で聞く方が頭に入ってくるタイプなので、このまとめチャットを聞きやすいラジオにできたらな~と思ってました。
そこでNotebookLMを使って学長ライブのまとめラジオを作ってみました!これからその手順をご紹介するので、ぜひみなさんも自分専用のラジオを作ってみてください!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください