- 投稿日:2025/05/28
この記事は約2分で読めます
要約
『インベスターZ』に登場する企業を実際に調べてみると、リアルな投資の目線が身につく。漫画は投資の良い入り口!
はじめに
みなさん、『インベスターZ』はご存じですか?
三田紀房さんによる、投資をテーマにした異色の人気漫画です。
主人公は中高一貫校に通う中学生。学校の「投資部」に入り、100億円の運用を任される──というスリリングな展開。実在の企業名や商品、投資理論がどんどん登場し、投資初心者でも楽しく学べる内容になっています。
でも、ふと思いませんか?
「この銘柄、今どうなってるの?」
「漫画では推されてたけど、本当に買いだったの?」
今回はそんな疑問にこたえるべく、『インベスターZ』に登場する企業のうち、いくつかを取り上げて購入しました。(※銘柄名はあえて伏せます)。
この銘柄って実在するの?
作中に登場する企業の中には、実在する上場企業もあれば、フィクションっぽい名前のものもあります。
ですが、気になったらまずは調べてみるのがおすすめ。
実際に上場しているか?
今どんな事業をしているか?
株価や業績はどうか?
──こうした調査は、投資リテラシーを高める良い練習になります。
昔の漫画やドラマに出てきた企業が、今や“お宝銘柄”に育っていることもあるのです。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください