- 投稿日:2025/05/30

この記事は約3分で読めます
要約
イベントやポスターに載るスポンサー企業に注目すると、身近な上場企業を発見できます。投資のヒントは意外とすぐそばに。
はじめに
イベントのポスターを見るとき、あなたはどこに注目しますか?
出演者?日程?内容?──もちろんそれも大切ですが、僕はまず「スポンサー」や「協賛企業」のロゴを見ています。
野球やサッカーのスタジアム名、選手のユニフォーム、地域のお祭りのポスターなど──
実はそこに、あなたの投資先候補が隠れているかもしれません。
📣 スポンサー企業を見ると“投資の種”が見つかる
投資を始めたばかりの頃、「どの企業に投資すればいいかわからない」そんな悩みはよくあること。
でも、いきなり決算書や株価チャートを見る必要はありません。
まずは“見慣れた企業ロゴ”に目を向けることから始めてみませんか?
たとえばこんな場面で目にしませんか?
地域イベントの協賛企業一覧
スポーツ大会のスポンサー企業ロゴ
地元のテレビCMでよく聞く社名
商店街の旗に載っている企業名
これらの多くが、上場企業またはそのグループ会社であることがよくあります。
🏠 「身近な企業」視点は投資の強みになる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください