• 投稿日:2025/05/30
スポンサー、協賛企業から投資先を見つけよう。─ 身近な企業から投資のヒントを得る方法

スポンサー、協賛企業から投資先を見つけよう。─ 身近な企業から投資のヒントを得る方法

  • -
  • -
会員ID:CXPOuhBu

会員ID:CXPOuhBu

この記事は約3分で読めます
要約
イベントやポスターに載るスポンサー企業に注目すると、身近な上場企業を発見できます。投資のヒントは意外とすぐそばに。

はじめに

イベントのポスターを見るとき、あなたはどこに注目しますか?
出演者?日程?内容?──もちろんそれも大切ですが、僕はまず「スポンサー」や「協賛企業」のロゴを見ています。

野球やサッカーのスタジアム名、選手のユニフォーム、地域のお祭りのポスターなど──
実はそこに、あなたの投資先候補が隠れているかもしれません。

📣 スポンサー企業を見ると“投資の種”が見つかる

投資を始めたばかりの頃、「どの企業に投資すればいいかわからない」そんな悩みはよくあること。

でも、いきなり決算書や株価チャートを見る必要はありません。
まずは“見慣れた企業ロゴ”に目を向けることから始めてみませんか?

たとえばこんな場面で目にしませんか?

地域イベントの協賛企業一覧

スポーツ大会のスポンサー企業ロゴ

地元のテレビCMでよく聞く社名

商店街の旗に載っている企業名

これらの多くが、上場企業またはそのグループ会社であることがよくあります。

🏠 「身近な企業」視点は投資の強みになる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CXPOuhBu

投稿者情報

会員ID:CXPOuhBu

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません