- 投稿日:2025/05/26

1. はじめに
Amazonで自己発送を行うセラーにとって、「リードタイム(出荷までにかかる日数)」の管理は非常に重要です。
出荷までの予定日数が適切に設定されていないと、売上や購入者満足度にも影響してきます。Amazon上のお届け予定日より、遅く商品が届くと低評価にもつながりかねません。
とはいえ、Amazonセラーセントラルでは商品1個ずつでの変更しかできず、それを全て変更するのはとても手間がかかります。
そんなときに活躍するのが、**シッピーノ株式会社が提供する無料の「リードタイム一括更新ツール」**です。
2.そもそもリードタイムとは?
Amazonの自己発送におけるリードタイムとは、「注文から出荷までにかかる日数」を意味します。
自己発送の場合、この日数はセラー自身が自由に設定できます。
出張・旅行・体調不良による一時的な出荷停止、台風や大雪など天候による配送業者の遅延発生時などは、みなさんもこの日数を変更していると思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください