• 投稿日:2025/05/25
  • 更新日:2025/06/14
【脱サラは甘くない】失敗経験者の私が伝えたい、3つのこと(脱公務員、退職、独立、専業化などへの注意)

【脱サラは甘くない】失敗経験者の私が伝えたい、3つのこと(脱公務員、退職、独立、専業化などへの注意)

会員ID:U8uYOYRB

会員ID:U8uYOYRB

この記事は約5分で読めます
要約
脱サラして、みんながうまくいっているように見えるのはなぜ?サラリーマンの額面収入と個人事業主の額面収入は次元が違うって知ってますか?脱サラして個人事業主になるとたくさん貯蓄しなければならなくなるって、知ってますか?脱サラ(脱公務員)失敗経験者が脱サラのリアルを発信!

はじめに

私はかつて公務員を辞め、せどり専業となりましたが、本気で人生が詰みかけました。

一時はバイト生活で、実家への居候生活を真剣に検討していたほどの時期がありました。

今は運よくせどりで生計が立っていますが、
この失敗の影響で100万円程度の資産を減らしました。

これ以上同じ思いをする方を減らしたく、この記事を書いています。

そんな失敗経験者の私から、伝えたいことが3つあります。

その1:脱サラに成功している人が多く見えるのは、成功した人しか見えないから

1.pngまるで「全員が」脱サラに成功しているように見えませんか?

脱サラに成功した方の体験談は確かによく目にします。
成功者は称賛され、祝福され、自然と目立つ存在になります。

一方で、失敗談は、発信される機会が少ない上に注目されずらいので、
表に出ることがほとんどありません。

その結果、
「みんな脱サラしてうまくいっている!」
と錯覚してしまうのです。

(このような現象を「生存者バイアス」と呼ぶそうです。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:U8uYOYRB

投稿者情報

会員ID:U8uYOYRB

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(11
  • 会員ID:B6WTsPED
    会員ID:B6WTsPED
    2025/08/10

    8/9のフェスではお世話になりました! ノウハウ図書館拝見させていただきました! 私も人と会う中で脱サラをしたいと強く考えておりましたが、ザザさんの言葉を聞き、憧れだけでなくちゃんと生活資金など十分に計算した上で脱サラすることの重要性を改めて感じました! 成功者のリアルの声は本当に勉強になります! ありがとうございました! これからもよろしくお願いいたします(^^)

    会員ID:U8uYOYRB

    投稿者

    2025/08/10

    ぽよぽぽさん、早速読んでいただきありがとうございます🙇‍♂️ 脱サラは勢いも重要ですが、リスクを考慮した上で脱サラした方が後悔ありませんので、是非参考にされてください🙇‍♂️✨

    会員ID:U8uYOYRB

    投稿者

  • 会員ID:31Lt4RKQ
    会員ID:31Lt4RKQ
    2025/08/03

    脱サラについての失敗談はあまり目にする機会がないのでとても参考になります。ただザザさんが苦しい時期を乗り越えて今は大きく稼がれているところまで含めて希望にもなりますね。なんとなく脱サラできたらな、と思って始めた副業でしたがいよいよ真剣に脱サラを検討するフェーズだったので、よく検討するようにします😊

    会員ID:U8uYOYRB

    投稿者

    2025/08/03

    青太郎さん、ありがとうございます!青太郎さんの周りにも脱サラ組がいると思うので、リアルを聞いてみると良いと思います💡 私は転職(復職)市場価値が底辺なので、それも大きな不安材料になっています。(笑) ご参考までに🙇‍♂️

    会員ID:U8uYOYRB

    投稿者

  • 会員ID:N1clfRxm
    会員ID:N1clfRxm
    2025/06/14

    脱サラ、起業について冷静に判断しなければいけませんね。 夢を見過ぎず、足踏みしすぎずですね💦 ありがとうございました😊

    会員ID:U8uYOYRB

    投稿者

    2025/06/14

    だいこうさん、ありがとうございます!仰る通りですね💡同時に、現在の職業がいかに良い状態であるかも再認識できるかと思います😊実はちょうど今日、新記事もアップしましたのでよろしければそちらもご覧ください🙇‍♂️

    会員ID:U8uYOYRB

    投稿者

  • 会員ID:FwcMvd0H
    会員ID:FwcMvd0H
    2025/06/03

    ザザさん、投稿ありがとうございます。 自分の失敗談をさらけ出すことはなかなかできることではなく、素晴らしいことだと思いますし、だからこそ参考になる記事だと思います。 ジツは私、先日3人目が生まれて育休中で、この一年うまくいけば脱サラしてもいいかなあと軽く考えていました。 扶養家族が多くなる分リスクが増えるので、稼ぐ力や資産所得だけでなく、健康保険の問題など、もし脱サラするならマイクロ法人設立など、人より一層準備をして実行しないといけないことが再確認できました。 ありがとうございます。

    会員ID:U8uYOYRB

    投稿者

    2025/06/03

    じゅんKさん!ありがとうございます🙇‍♂️お子様の誕生もおめでとうございます!脱サラムーブメントがまた起きそうな流れですし、色々なせどらーの相談に乗られているじゅんKさんにこのタイミングで読んでいただけたことは本当に良かったです🤣参考にしていただければ幸いです🙇‍♂️

    会員ID:U8uYOYRB

    投稿者

  • 会員ID:EetW7Zkr
    会員ID:EetW7Zkr
    2025/06/02

    全然ネガティブな記事ではないと思いました。 事実は事実として正しく認識したうえで行動する。 これから脱サラを考えている人にとって、とても有益な記事だと思いました。 ありがとうございました。

    会員ID:U8uYOYRB

    投稿者

    2025/06/02

    にごさん、ありがとうございます🙇‍♂️仰る通りで、私としては厳しい側面を無視しないで正しく認識して欲しい、という気持ちです💡何度もファクトチェックしたりバイアスかかってないか確認してから公開したので、そのように仰っていただけて非常に嬉しいです✨ありがとうございました🙇‍♂️

    会員ID:U8uYOYRB

    投稿者

  • 会員ID:nlNatfSr
    会員ID:nlNatfSr
    2025/05/31

    確かに記事の通りですね。国民健康保険や国民年金の支払いが確実に待ってます。退職金も有給休暇もありません。この記事が、色々考えて行動するきっかけになるといいですね。私はもう背水の陣なのでせどり頑張ります✴︎ありがとうございました!

    会員ID:U8uYOYRB

    投稿者

    2025/05/31

    のりさんありがとうございます!背水の陣なんですね🤣お互い頑張りましょう🙇‍♂️次回公開予定の記事はもう少しポジティブ情報多めにかけるかなーと思ってます💡お時間あればぜひ✨

    会員ID:U8uYOYRB

    投稿者

  • 会員ID:wJ4a1eA3
    会員ID:wJ4a1eA3
    2025/05/27

    ザザさんの他の記事を読んでいたときに、このタイトルが目に留まり、「これは読まねば!」と読み始めました👀 しかも私と同じく、もともと公務員だったとのことで、余計に引き込まれました。 私は現在、フリーランスを目指しています。 「甘く見てはいけない」と意識しているつもりでしたが、 この記事を読んで改めて、“うまくいかなかった人の声は、あまり表に出てこない”という事実にハッとさせられました。 特に「私なんて、バイト生活していたころは恥ずかしくて表も出れませんでした」という言葉に胸がギュッとなり、自由の裏にある“見えない苦しさ”にも向き合う覚悟が必要なんだと気づかされました🥹 リスクを直視し、それでもなお前に進みたいと思うなら、心身ともに健やかに生きていくための土台づくりを、地に足つけてやっていくべきなんだなと改めて思いました! 綺麗事だけではない、ザザさんのリアルな経験談だからこそ、読む人の心に深く届く記事になっているのだと思います😭 制度などの実用的な情報もとても勉強になりました。 素晴らしい記事をありがとうございました🙏

    会員ID:U8uYOYRB

    投稿者

    2025/05/27

    チルさん、ありがとうございます!この記事を公開するか本当に悩んだのですが、公開して本当に良かったです。今後、脱サラについてもう少しリアルな話を公開させていただく可能性があります。それらもきっとチルさんの役に立つはずですので、是非お読みいただけたらうれしいです🙇‍♂️

    会員ID:U8uYOYRB

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/05/27

    ザザさん、ネガティブ情報は図書館のテーマに少ないので、とても役立つ方が多いはずです。 私も独立を目指していますが、家族や借金もあります。 ザザさんのノウハウに出会えて、独立の条件をよりタイトに設定します。 副業に対する姿勢もより襟を正して取り組みますね! 素敵なノウハウに感謝です。

    会員ID:U8uYOYRB

    投稿者

    2025/05/27

    ゆーとさん、コメントありがとうございます!記事を書いた甲斐がありました😂私は、専業になった人で専業を他者にすすめる人を一度も見たことが無いです(笑)それだけ大きいリスクがあることなのにポジティブ情報だけでは非常に危険だと思ってます。めちゃくちゃ悩んだけど、公開してよかったです☆

    会員ID:U8uYOYRB

    投稿者

  • 会員ID:Uu3j2BtJ
    会員ID:Uu3j2BtJ
    2025/05/26

    ザザさーん、興味深い記事を投稿いただき、ありがとうございます\(^-^)/ 実体験をお伝えいただくことで、現実味を感じることが出来ました。

    会員ID:U8uYOYRB

    投稿者

    2025/05/27

    まささん、ありがとうございます🙇‍♂️今後も記事を更新していく可能性がありますので、その際は是非ご覧いただけますと幸いです🙇‍♂️

    会員ID:U8uYOYRB

    投稿者

  • 会員ID:Zi1uwQW7
    会員ID:Zi1uwQW7
    2025/05/25

    あの爽やかな笑顔の裏に苦難の道をいかれてたんですね🤣 続きのお話しも大変な学びになると思うのでお聴きしたいです🙏

    会員ID:U8uYOYRB

    投稿者

    2025/05/27

    ツイスタさん、ありがとうございます🙇‍♂️苦難しかなかったです!ネガティブなことは表では言えないですし、恥ずかしいですし、ほんと色々ありましたよ!でもおかげさまでマインドがかなーり鍛えられました(笑)そういったことも発信していくかもしれないですのでよろしくお願いします🙇‍♂️

    会員ID:U8uYOYRB

    投稿者

  • 会員ID:SMSShVVG
    会員ID:SMSShVVG
    2025/05/25

    現在副業サラリーマンです。脱サラで具体的にどのようになったかお聞きしたいと思いました!

    会員ID:U8uYOYRB

    投稿者

    2025/05/27

    てるやすさん、ありがとうございます🙇‍♂️今後の記事でそのような内容も公開していく可能性がありますので、ご覧いただけたらありがたいです✨

    会員ID:U8uYOYRB

    投稿者