- 投稿日:2025/05/25
- 更新日:2025/06/14

はじめに
私はかつて公務員を辞め、せどり専業となりましたが、本気で人生が詰みかけました。
一時はバイト生活で、実家への居候生活を真剣に検討していたほどの時期がありました。
今は運よくせどりで生計が立っていますが、
この失敗の影響で100万円程度の資産を減らしました。
これ以上同じ思いをする方を減らしたく、この記事を書いています。
そんな失敗経験者の私から、伝えたいことが3つあります。
その1:脱サラに成功している人が多く見えるのは、成功した人しか見えないから
まるで「全員が」脱サラに成功しているように見えませんか?
脱サラに成功した方の体験談は確かによく目にします。
成功者は称賛され、祝福され、自然と目立つ存在になります。
一方で、失敗談は、発信される機会が少ない上に注目されずらいので、
表に出ることがほとんどありません。
その結果、
「みんな脱サラしてうまくいっている!」
と錯覚してしまうのです。
(このような現象を「生存者バイアス」と呼ぶそうです。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください