- 投稿日:2025/05/27
- 更新日:2025/05/27

🍀 この記事はこんな方におすすめです:
• 小規模事業を経営していて、従業員のやる気や昇給に悩んでいる人
• 家族のように従業員を大切にしているけど、気持ちが伝わっているか不安な人
• 自分の働き方と評価のつながりを考えたい会社員さん
【はじめに】
うちは、夫婦と従業員2人でやっている本当に小さな工場です。
そんな小さな現場でも、ちょっとした工夫で空気が変わった話です
同じように悩んでいる方のヒントになれば嬉しいです。
私は夫とともに、小さな製造業を営んでいます。
従業員は2人。長く一緒に働いてきた仲間であり、家族のような存在です。
ここ数年、物価の上昇を考慮し、売上が下がる中でも先出しする気持ちで従業員の給与を少しずつ上げてきました。
これは単なる昇給ではなく、**「これからも一緒に進んでいこう」**という願いを込めたものでした。
でも、ある時ふと感じたのです。
「この気持ち、ちゃんと伝わっているのだろうか?」
仕事に余裕が出てくると、自分の作業だけを済ませ、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください