- 投稿日:2025/05/27

今回は、2025年5月23日(金)――大阪万博史上、最多の来場者数を記録した日に家族で万博へ行ってきた私の体験レポをお届けします。
これから行こうか迷っている方へ、少しでも参考になれば嬉しいです。
この日は過去最高の15万7000人が来場されたとの事です(速報値)
万博に行こうと思ったきっかけ
行ってみようと思った理由は主にこの3つでした。
人生で一度は万博を経験してみたい!
→ 家族での思い出になるかも…という期待。
YouTubeを見ているうちに「意外と面白そうかも?」と思えた。
→ 最初はネガティブな話題ばかり見かけていましたが、映像を見るとワクワクしてきた。
次はないかもしれない。
→ 前回の大阪万博は55年前。これは「今しかない」ってことかも…!
実際に行ってみた正直な感想
まず率直に言うと…
「USJに行ったほうが満足度は高かったかも?」というのが正直なところ。
理由は後述しますが、
そもそも万博の楽しみ方を勘違いしていた事があげられます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください