- 投稿日:2025/05/26
宅配ピザの空き箱 ラクに捨てる裏ワザ
週末やちょっとしたご褒美に頼みたくなる宅配ピザ。でも、食べ終わった後の大きなピザ箱、ちょっと困りませんか?
「ゴミ箱に入らない…」「かさばって邪魔…」そんな悩み、実はちょっとの工夫で解決できるんです。
宅配ピザの箱って、どう捨てるのが正解?
ピザの箱って、厚手で頑丈な段ボール素材。しかもチーズやソースの油で汚れてることが多く、リサイクルに出せない場合も。
多くの自治体では「可燃ごみ」として出すよう指示されています。
でもそのままだとめちゃくちゃかさばる…!ゴミ袋に入らない!ってこともありますよね。
ピザ箱は“濡らして小さく”が便利!
この方法、意外と知られていないんですが、とっても簡単で効果バツグンです◎
■ 手順はたったこれだけ!
食べ終わったピザ箱を開く
中のチーズ汚れなどはそのままでOK(リサイクルには出せないので)。
水をかけて濡らす
シャワーや霧吹きで軽く全体を湿らせます。あまりビシャビシャにしすぎないよう注意!
続きは、リベシティにログインしてからお読みください