- 投稿日:2024/09/16
- 更新日:2024/10/12

子どものiPhoneを機種変更したため、古いiPhoneはAppleのTradeInに下取りに出すことにしました。
個人情報を削除するために必要な設定をしていたのですが、設定を進めていくうちにiCloudからサインアウトできない状況になりました。
オンラインで下取りに出すためにやった本体の設定
1.新しいiPhoneに情報を転送する
2.古いiPhoneの個人情報を削除する
1. 新しいiPhoneに情報を転送する
子ども(高校生)が自分でやっていたので詳細はわかりませんが、古いiPhoneから新しいiPhoneへ自動的に情報を転送できたようです。
特に何の説明を見るわけでもなく、画面の案内通りにサクサク進めていました。
2. 古いiPhoneの個人情報を削除する
ここからが親の仕事になりました。
子どもは新しいiPhoneが使えていれば、それで良いようです💦
iCloudからサインアウトするためには以下の手順でできるはずなのですが、2の「サインアウトをタップする」のところで問題が発生しました。
ちなみに古いiPhoneはApple Watch未使用、AppleCare未加入です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください