• 投稿日:2025/05/27
【日本酒】5/25開催!相模大野“酒楽祭”のオススメ日本酒3選

【日本酒】5/25開催!相模大野“酒楽祭”のオススメ日本酒3選

  • 4
  • -
会員ID:XiNP5Zvx

会員ID:XiNP5Zvx

この記事は約2分で読めます
要約
相模大野で開催された酒楽祭で印象に残った日本酒3選をご紹介。千葉の「鳴海」は果実のようにジューシー。青森の「陸奥八仙 夏吟醸」は華やかな香りと軽やかな口当たりで、暑い日に嬉しい一本。神奈川の「雨降 りんごさん」はりんごのような甘酸っぱさが特徴で、日本酒初心者にもおすすめです!

日本酒好きの“なべ”です。

5月25日に相模大野で開催された「酒楽祭」。私はリベの方と第1部に参加し、20蔵以上の蔵元と50種類以上の日本酒が集まる贅沢なイベントを堪能してきました。

今回はその中から、特に「これはうまい!」と感じた3本をピックアップしてご紹介します。IMG_0717.jpeg

1. 鳴海(なるか) 純米吟醸(東灘醸造/千葉県)

爽やかな香りに、ジューシーでやさしい甘み。飲んだ瞬間、果実のような膨らみが広がり、あと口には米の旨みがじんわり残ります。派手すぎず、品よくまとまった味わいで、食中酒としても優秀。冷たく冷やして、お刺身や南蛮漬けと合わせたい一本です。

ペアリング:ホタテのカルパッチョ、アジの南蛮漬け

2. 陸奥八仙 夏吟醸(八戸酒造/青森県)

夏限定の“涼”を感じさせる一本。香りは華やかで、メロンや青リンゴを思わせる清涼感。軽やかな甘みとすっきりとした酸があり、口当たりは柔らかく、それでいてキレのある後味が心地よいです。暑い日の夕方、夕涼みとともに飲みたいお酒でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:XiNP5Zvx

投稿者情報

会員ID:XiNP5Zvx

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません