- 投稿日:2025/05/28
- 更新日:2025/05/28

2024年3月にリベシティに入会し、宿題リストを進めていく中で壁となって立ちはだかったのが『マイホームを持っている人は、住宅ローンの金利を見直そう』でした。
「住宅ローンの借り換えってすごく手間がかかりそう…🤔」
「夫が契約者だから、私がどこまでなら手続きにかかわれるかな😥」
という不安や疑問がありました。
しかし住宅ローンを組んで10年目を迎え、住宅ローン減税が終わるため今年の8月からはフラット35(楽天銀行)で借りた固定金利が1.11%→1.71%に上昇💦
変動金利も上がってきていると聞きますが、1.71%に比べたら…ということで、重い腰を上げて借り換えに着手することにしました!
借り換えの流れとかかった時間
住宅ローンの借り換えのために行動を始めたのが2025年3月4日、借り換えの実行日が5月15日だったので約2ヶ月半かかりました。
しかし、実際に何か行動をした日数は1週間程度で、それほどの負担感はありませんでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください